面白かったので投稿。
演奏ゲームで曲を選ぶとき
LもしくはRのどちらかを押すと
ジャンルずつ飛べる機能を使った小技
(例 アニソンの所でR押すとランダムの所に)
この時素早くLもしくはRを2回素早く押すと
何と違う曲が流れると言う面白い事に。
因みにRならば楽曲リストの各々のジャンルの
一番左の曲が。Lなら一番右の曲が流れる。
例えばランダムの所からRを素早く2回
押すと、ボーカロイドの千本桜の所なのに
JPOPのもったいないらんどが流れると言う事。
もう一つ言うなら
アニメの欄の所で素早くLを2回押すと
ゲームミュージックのソウルキャリバーⅡで
クラシックのフニクリフニクラが流れる仕組み。
ただ演奏を始めるとそのタイトルの曲が
流れるから安心して大丈夫。
演奏ゲームで曲を選ぶとき
LもしくはRのどちらかを押すと
ジャンルずつ飛べる機能を使った小技
(例 アニソンの所でR押すとランダムの所に)
この時素早くLもしくはRを2回素早く押すと
何と違う曲が流れると言う面白い事に。
因みにRならば楽曲リストの各々のジャンルの
一番左の曲が。Lなら一番右の曲が流れる。
例えばランダムの所からRを素早く2回
押すと、ボーカロイドの千本桜の所なのに
JPOPのもったいないらんどが流れると言う事。
もう一つ言うなら
アニメの欄の所で素早くLを2回押すと
ゲームミュージックのソウルキャリバーⅡで
クラシックのフニクリフニクラが流れる仕組み。
ただ演奏を始めるとそのタイトルの曲が
流れるから安心して大丈夫。
結果
暇ならばやってみよう!
関連スレッド
ドンカマ2000(笑)アンチを語るスレタイムダイン倒し方
こんなきせかえどうカッ?
lMLyvEVE No.2503793 2015-12-30 17:38投稿
返答
z4ZVfdzv No.2418780 2015-01-12 17:41投稿
返答
TqaWvCvR No.2365028 2014-07-21 23:49投稿
返答
XUsfpdgy No.2360118 2014-07-12 19:15投稿
返答
あみてぃん
No.2359646
2014-07-10 19:50投稿
返答
jqzA01Tb No.2358529 返答5件 2014-07-02 16:51投稿
返答