温泉で石ころが…

  • 4624 Views!
  • 2 Zup!

とっとこ山のどんぐり君が見つけた温泉は、中をもぐちゅすると3回目以降からは石ころが見つかるようになります。

攻略本によると、温泉の中で一度に見つかる石ころは10個となっているのですが、なんと同じ場所を何度もぐちゅしても石ころ発見、(確率により出ない時もある)ずっと温泉をもぐちゅしていると、10個を超えてどんどん石ころが見つかります。この温泉を使えば、石ころが簡単に50個になります。

ただし、温泉から掘られた石ころをピカッシュしても、「ガラス」「ペリドット」「アンモナイト」しか出てきません。

でも、あまり見つからない「ペリドット」が50個中10個以上入っている確率が高いので、ペリドットを集める際は大変便利です。

関連スレッド

86STAR設定纏め
ハムゴスゲ
はるときよのハム語スレ

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
もう「大量で〜す(^0^)」って感じ〜!!
ザックザク〜!!

返信する
すごいです!しりませんでしたょ〜!ちなみにペリドットって私の誕生石なのです!
返信する
その裏技、もう知ってます!
そうそう、運が良ければ「恐竜の化石」も出てきますよ!!
ボクのがバグってる可能性もありますがね・・

返信する
2〜3種類しか宝石がでてこないのは 知って
いたけど、まさかそのなかに アンモナイトが
あったなんて・・・・。教えてくれてありがとう!!

返信する