意外と初心者は知らない3つのやり方です。

温泉はフレンのハートを青にして第三イベントをやるときに、クワを持って10時〜に鉱石場に行けば出ます。

キッチンは2chコロボックルを救出すれば出てきます。
2chの救出の仕方は、雑貨屋で買い物を一定以上すれば出ます。
(僕はちょくちょくいって、ある日種を50個ほど買った後に出ました)
2chコロボックルはテレビショッピングなので、キッチンが登場するのはランダムですのでアシカラズ

最後に地下ですが、これも一定以上テレビショッピングのものを買った後、手紙で家の増築の知らせがきます。
そのあと家を増築したら、(2段階ありますが2段階とも)
地下室の増築の知らせが来ます(ほかに風呂とトイレ)
地下の必要な材木は999です。
(そっちで用意する場合
・石材 400000G
・木材 150000G
また地下では上級鉱石でそれぞれの太陽の石が必要です。
春の太陽 地下○○1階
夏の太陽 地下○○2階
秋の太陽 地下○○3階
冬の太陽(つかうんかね?)地下○○4階
上級の穴は差が多いですが、階段を使えばかなり楽です。
(0階は知りませんが、地下1〜は上の階段から半径3マスに必ずあるはずです)

長文失礼および読んでくれてありがとうございます
〜おまけ〜
セーブ→実験→ロード→実験を使う技
1穴に入る前(出る場所が変わります
2あさっての天気を変えたい場合(寝てから調べロード
3BIGの収穫をしたい場合(もしくはしたくない場合。上記同様

(コピペじゃないよw

結果

行動範囲が広がる


関連スレッド

僕はまだまたやってますよ(だれもこない〜)

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)