
海底遺跡!

- デフォコン
- 最終更新日:
- 18323 Views!
- 25 Zup!
サザナミタウンの右側をなみのりするとダイビングできる場所がありますね??
そこには海底遺跡と言う『プレート』・『こだい系』の道具がたくさん落ちている場所があります。
そこは歩数が限られていて早くいかないと水流に流されてしまいます。
知っていると思いますがその遺跡には4階があるんです。
行き方を書くと。。。
まず1階はできるだけ早く真ん中あたりにある色の変わった石版を見る。するとその石版が動き2階に行ける。
2階は出てきたとこの斜め左上にあるんだけど石版があって行けないからグルっと右上から外周するように行く、んでそこの色の違う石版の前でフラッシュを使う、するとその石版が動き3階に行ける。
3階は出てきたとこの右ちょっと上の道と道をふさいでいる石版にかいりきをする、すると動いて4階に行ける。
4階には『こだいのおうかん』がある。
ぐらいですね・・・ 1階が1番難しいのかな?? 楽な方法は次の階に行く道がわかったらわざと水流に流されてもう1度いきその次の階に行く道を探して行くのが1番いいと思います!
その4階に3闘を連れて行くとケルディオがでるらしいんですが出ませんでした><
説明下手ですみませんw
そこには海底遺跡と言う『プレート』・『こだい系』の道具がたくさん落ちている場所があります。
そこは歩数が限られていて早くいかないと水流に流されてしまいます。
知っていると思いますがその遺跡には4階があるんです。
行き方を書くと。。。
まず1階はできるだけ早く真ん中あたりにある色の変わった石版を見る。するとその石版が動き2階に行ける。
2階は出てきたとこの斜め左上にあるんだけど石版があって行けないからグルっと右上から外周するように行く、んでそこの色の違う石版の前でフラッシュを使う、するとその石版が動き3階に行ける。
3階は出てきたとこの右ちょっと上の道と道をふさいでいる石版にかいりきをする、すると動いて4階に行ける。
4階には『こだいのおうかん』がある。
ぐらいですね・・・ 1階が1番難しいのかな?? 楽な方法は次の階に行く道がわかったらわざと水流に流されてもう1度いきその次の階に行く道を探して行くのが1番いいと思います!
その4階に3闘を連れて行くとケルディオがでるらしいんですが出ませんでした><
説明下手ですみませんw
結果
こだいのおうかんGET!!ケルディオは。。。
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ
ユーザーコメント(15件)
キャンセル X
-
おおたこやき
- No.2158887
- 2012-10-07 08:24 投稿
ケルディオは出ないんですか
-
yoshikero
- No.2154612
- 2012-08-25 12:50 投稿
3闘=コバルオン
テラキオン
ビリジオン
3鳥=ファイアー
サンダー
フリーザー
レジ系=レジスチル
レジロック
レジアイス
(レジギガス)
テラキオン
ビリジオン
3鳥=ファイアー
サンダー
フリーザー
レジ系=レジスチル
レジロック
レジアイス
(レジギガス)
-
Rockie
- No.2139803
- 2012-04-05 09:32 投稿
ケルディオでてほしい!!!
-
unEIRIqh
- No.2039987
- 2011-05-29 19:40 投稿
コバルオンテラキオンビリジオン3頭は
-
CVO8fDYO
- No.2037924
- 2011-05-24 18:06 投稿
古代の王冠を入手するには4階の紫の鉄みたいなのを読んで入手スルーーーーんだyo
-
bZFnVINg
- No.2031591
- 2011-05-07 13:21 投稿
とてもわかりやすかったケルディオは、はいふぶつがひつようです。
-
バルトロス
- No.2015205
- 2011-03-30 10:23 投稿
ケルディオは今出ないはず
-
hiha
- No.1979927
- 2010-12-31 01:41 投稿
ビリジオン テラキオン コバルオンを持って行ってもケルディオがゲットできません あと 説明とても分りやすいです。
-
ガジル0516
- No.1965684
- 2010-11-22 18:05 投稿
コバ
テラ
ビリ
でしょ
・・・・・・・・・
テラ
ビリ
でしょ
・・・・・・・・・
-
mrmikuro
- No.1965413
- 2010-11-21 21:02 投稿
コバルオンテラキオンビリジオンでしょ