
海域をワープ 羅針盤(ラシンバン)

- ユウキログラム
- 最終更新日:
- 2867 Views!
- 5 Zup!
■■N□□
■■┃□□
W━╋━E
□□┃□□
□□S□□
↑海図です。
■■
■■
の海域に行ってください
その海域の中で
右上のほうに サルバトーレのミニゲームが出来る
島がありますよね?
その島より下のほうに進んでいくと
名無しの島があります。
そこはマップも透明で
真ん中のあたりで ほこらがあります。
いろんな場所に像があります
入るには謎解きが必要です。
そのほこらの前にいる像を切りつけて話を聞きます
お・し・お・ひ・れ・め の順に耳を傾けよ
と言う暗号を聞かされます。
自分は最初はサッパリだったんですが。
とりあえず マップが無いのが引っかかったので
歩きながら自分で マップを書いてみました(結構時間が)
するとその島はクジラみたいな形でした
そこから分かったんですが
お・し・お・ひ・れ・め
は
お しお ひれ め
つまり
クジラの体の部分でした
1 お は 尾 クジラのしっぽの場所の像
2 しお は 潮 クジラの上部 しお を吹いている場所の像
3 ひれ は 鰭 クジラのひれの場所の像
4 め は 目 クジラの目の場所の像
↑の順に像を切りつけて話を聞くと
真ん中のほこらへ続く橋が出てくるので渡ります
ほこらの中には敵はいません
すぐ目の前に洞窟があるので入ります
進むと蜀台に火が灯され
カエルの親分 (金の親分)
が出てきます
話を聞くと 羅針盤 (ラシンバン)
がもらえます。
それぞれの海域に 金のカエルが6匹います。
大砲で打ち落とすと 印を教えてもらえます。
メモしておきましょう
そして他の島や 海域に行きたいときに
その印を羅針盤に書き込むと
そのカエルとであった場所にワープできます。
非常に便利です。
■■┃□□
W━╋━E
□□┃□□
□□S□□
↑海図です。
■■
■■
の海域に行ってください
その海域の中で
右上のほうに サルバトーレのミニゲームが出来る
島がありますよね?
その島より下のほうに進んでいくと
名無しの島があります。
そこはマップも透明で
真ん中のあたりで ほこらがあります。
いろんな場所に像があります
入るには謎解きが必要です。
そのほこらの前にいる像を切りつけて話を聞きます
お・し・お・ひ・れ・め の順に耳を傾けよ
と言う暗号を聞かされます。
自分は最初はサッパリだったんですが。
とりあえず マップが無いのが引っかかったので
歩きながら自分で マップを書いてみました(結構時間が)
するとその島はクジラみたいな形でした
そこから分かったんですが
お・し・お・ひ・れ・め
は
お しお ひれ め
つまり
クジラの体の部分でした
1 お は 尾 クジラのしっぽの場所の像
2 しお は 潮 クジラの上部 しお を吹いている場所の像
3 ひれ は 鰭 クジラのひれの場所の像
4 め は 目 クジラの目の場所の像
↑の順に像を切りつけて話を聞くと
真ん中のほこらへ続く橋が出てくるので渡ります
ほこらの中には敵はいません
すぐ目の前に洞窟があるので入ります
進むと蜀台に火が灯され
カエルの親分 (金の親分)
が出てきます
話を聞くと 羅針盤 (ラシンバン)
がもらえます。
それぞれの海域に 金のカエルが6匹います。
大砲で打ち落とすと 印を教えてもらえます。
メモしておきましょう
そして他の島や 海域に行きたいときに
その印を羅針盤に書き込むと
そのカエルとであった場所にワープできます。
非常に便利です。
結果
風タクの疾風の唄みたいに ワープが出来る
関連スレッド
ユーザーコメント(5件)
キャンセル X
-
my・TETRIS
- No.1213425
- 2007-10-06 09:51 投稿
いいと思います
ぼくは おしおひれめ なんて関係なしにやってできました
順番あったんですね〜
ぼくは おしおひれめ なんて関係なしにやってできました
順番あったんですね〜
-
裏技知りたい王
- No.1151666
- 2007-08-13 09:22 投稿
これ便利だよね謎解くまでちょっと時間かかったけど・
-
フランク・イェーガー
- No.1146414
- 2007-08-09 20:03 投稿
いいですねー
分かりやすいです。
分かりやすいです。
-
(削除済み)
- No.1095723
- 2007-06-26 00:01 投稿
(削除済み)
-
kt99
- No.1095660
- 2007-06-25 22:31 投稿
お・し・お・ひ・れ・め
の意味がサッパリだったので助かりました。
の意味がサッパリだったので助かりました。