泥棒の安全な仕方を教えます。
1、まず道具を確認 道具はあつまれだま せいなる種 復活の種
復活の種はパートナーが死んでも階段に安全に進めるように。
2、泥棒をする
3、主人公(リーダー)にせいなる種(あつまれだま)を使う
4、そして主人公(リーダー)で階段に向かう
5、泥棒失敗or泥棒成功
終わりです
出っ歯さんそれはいいですね
1、まず道具を確認 道具はあつまれだま せいなる種 復活の種
復活の種はパートナーが死んでも階段に安全に進めるように。
2、泥棒をする
3、主人公(リーダー)にせいなる種(あつまれだま)を使う
4、そして主人公(リーダー)で階段に向かう
5、泥棒失敗or泥棒成功
終わりです
出っ歯さんそれはいいですね
結果
泥棒失敗or泥棒成功
関連スレッド
ポケダンの神曲をどんどん貼っていくスレポケダンで後悔した事
ちょっと使えるポケモン挙げてけ
ばさら
No.1375952
2008-03-03 20:44投稿
返答
ハトサブレ
No.1366848
2008-02-24 18:00投稿
返答
後、もう一つあります。
店の品物を確認したら階段のすぐ近くに行き、「ひきよせのたま」を使うとそのフロアのアイテムが全部周りに集まってきます。もちろん店の物も… 泥棒扱いされるから急いでアイテムを拾って階段に逃げると「せいなるタネ」より確率が低いですがカクレオンに殺されずに済みますよ〜 (注意! 残念ながら「ひきよせのたま」は時しか拾えないんです…)
あと余談ですが、盗む前に高く売れるアイテムを売って泥棒したら…(「きんのリボン」とか「まいぞうきん」を持って行くのもありですね。 ただ、一度それをしまくってたらモンスターハウスに出くわしてやられちゃいました… 皆さんも気を付けよう。)
あっ よく見たら☆ピンキー☆さん、 「5、泥棒失敗oa泥棒成功」に誤字発見です。「oa」(「又は」という意味)は正しくは「or」なんです。
(削除済み)
たいきのすけ
No.1356894
2008-02-16 17:27投稿
返答
怪盗ゴスペル
No.1355735
2008-02-15 21:04投稿
返答