気のせいかな?

  • 346 Views!
  • 6 Zup!

初投稿のごんぞ〜です

さっそくですが 
僕の体験上で野生のポケモンを捕まえるとき
体力ゲージ(相手の)が赤のときより黄色の方が
捕まえやすいんです!!

結果

ボール節約!!

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
まぁ確率の問題ですからね。

赤で投げても捕まらない時は、捕まりませんし
緑でも捕まる時は、捕まります。
返信する
公式的には体力ゲージは赤色の方が捕まえ易いです。
あくまで(体験上=本当かどうかは分からないけどそうっぽい・・)ですので
この投稿は「うわさ」が一番適していると思われます。
絶対・・とは限らないし、運良く捕まえられた・・というケースもありますのでね・・。
返信する
でも人によっては黄色いゲージでボールを投げる人もいますね。。
よわらせるほど捕まえやすくなります^^
返信する
  • (削除済み)
  • No.692405
  • 2006-10-25 15:09 投稿
(削除済み)
僕はディアルガを体力ゲージ黄色でモンスターボールでゲット
出来ました。
返信する