母親ポケモンにかわらずの石

  • 3075 Views!
  • 7 Zup!

ポケモンにかわらずの石をもたせてタマゴを生ませると、同じ「性格」がうまれやすい・・という記事を読みました。
タマゴを作る予定があったので、ためしてみました。
普通にタマゴをうませると、性格はランダムで決まるらしく、てんでバラバラでした。
母親にかわらずの石をもたせて育てやさんにあずけた場合は、19個のタマゴのうち、11個が母親と同じ「性格」になりました。

バトルフロンティアの攻略などで特定の性格のポケモンを育てたいと予定しているプレイヤーさんは、ためしてみる価値があると思いました。

追記:ランダムで決定されるはずの25種類もある性格が50%特定の性格になる・・・というのは、充分「かわらずの石」の影響を受けているものと思われます。
以後の試行でも、石を母親にもたせておけば、半数以上が母親と同じ性格になっています。
また、メタモンを使用してタマゴをうませた場合は、メタモンに石をもたせておくとメタモンの性格が50%強、タマゴから孵るポケモンに受け継がれます。

結果

同じ性格になりやすいと言えますね

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
技名を漢字に変えてみる

ユーザーコメント(10件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.506169
  • 2006-06-12 12:15 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.450707
  • 2006-04-16 20:10 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.292410
  • 2005-10-02 21:07 投稿
(削除済み)
さすがかわらずの石。性格までかわらないとは・・・
返信する
その話ぼくも本で見ました。エメラルド前は聞いたことなかったと思うのですが、エメラルドの新機能でしょうか?
しかし、そのためには、まず、その性格の♀を作らないとならないですね。たまご技のための♂も作って、そこから産まれる中で優秀な子を探す・・。すごい数のポケモンができちゃいそう。
返信する
  • (削除済み)
  • No.131820
  • 2004-10-27 18:17 投稿
(削除済み)