武者アイルー!?(おまけを追加しました。)

  • 794 Views!
  • 3 Zup!

最初に言っておきます。
人間にはそれぞれ「好み」がありますので、自分から見てかっこ悪いからといって、評価を下げるなどのことはやめてください。

これは、オトモアイルーの装備を戦国時代の鎧を着たような感じになることができる小技です。(その状態では動けません)

まず、一番のポイントは「ハンターの胴・腕装備」です。
ガンナーでも出来るかもしれませんが、武器の関係で今回はパス。
次の中から選んでください。

男(剣士)
・「暁丸」
・「暁丸・覇」
・「暁丸・皇」

女(剣士)
・「凛・覇」
※腕は
・「凛」
・「凛・覇」
・「凛・皇」

女ハンターの人は、残念ながら今の所1つです。

もちろん、胴と腕をそろえる必要はありません。
ですが、僕は色をそろえた方がかっこいいと思います。

===============================
やり方

まず、オトモアイルーの防具ですが、基本的(今後、DL防具が出るかもしれないので)にどちらでもかまいません。
でも、僕は「どんぐりメイル」がいいと思います。

次に、ハンターの装備ですが、さっき書いた上の3つ(女なら1つ)のなかから選んでください。
装備します。
それから頭装備なのですが、これはオトモアイルーの胸の辺りにくるので、ミラルーツやガルルガ(皇のときにオススメ)がいいです。

武器は片手剣かハンマーにしてください。(できるだけ小さいので)
なぜかは、あとで説明します。

装備が終わったら、オトモアイルーの連れて行けるクエストに言ってください。(オススメは密林や沼地)

クエストが始まったら、BSにいる場合はエリアチェンジをしてください。
そうしたら、エリアチェンジするところまでダッシュをしてオトモアイルーから逃げてください。(密林だとエリア9をエリア1側からエリア3側まで走るだけでできます。)

エリアチェンジをします。

そうすると、オトモアイルーが自分の真下から出てくると思います。
真下から出てくればひとまず成功です。

その場から動かずに「アクション」の「落ち込む」をやってください。

これで完成です。 
どうですか?
武者に見えませんか?
===============================
それで武器の話ですが、もし武器を大剣・双剣・ランスなどにした場合、オトモアイルーの後ろ(頭)から剣(槍)が突き刺さっている状態になってしまいますので片手剣かハンマーと言ったのです。
まあ、これはこれでネタになりますがね・・・(^_^;)

皆さんもぜひやってみてください。 
また、「この装備でやるとこうなるよ!!」(武者じゃなくてもいい)というのがありましたら、感想でもメールでもかまいませんので教えていただけたらうれしいです。

おまけ(/・▽・)/(武者じゃないけど、同じ方法でオトモアイルーの格好を変える)
Ken.1さんの提案
レックスアイルー
防具「レックスS」
これは僕もやってみましたが、かなりかっこいいです。

お試しあれ!!

結果

かっこいい!!

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1452003
  • 2008-04-27 20:24 投稿
(削除済み)
お、面白いw何気にきちんと距離感とかあってるんですよね。
僕的にはレックスSがいい感じw
返信する
かっこいい〜!

ちなみに僕は暁丸でやったよ^^
返信する