ステージ名 難易度 武器ドロップ 備考
街亭の戦い
(蜀5章外伝)
★3 鬼庭綱元
曹性
片倉小十郎
孫尚香 【ルート】
鬼庭綱元→曹性→片倉小十郎→孫尚香
【コメント】
迅速に武器を落とす4人を撃破し、
孫市の策が失敗する前に政宗も倒してしまうのがミソ。
素早く行動すれば台詞やらテロップ表示が流れ続け、
なかなか孫市の策が失敗しない状態が続くので、
その隙に政宗を撃破してしまいましょう。
まあ、実際はなかなかそううまくはいきませんけど。
他のステージに比べると結構無茶なことをしているので、
作業的なことに飽きてきたらどうぞ。
長篠の戦い
(戦国5章外伝) ★3 朱桓
満寵
曹仁
周泰 【ルート】
朱桓→満寵→曹仁→周泰
【コメント】
スタート地点から、マップ上の騎馬護衛の細い道を通って
敵本陣へ向かうだけで4つとも回収できるため楽なのですが
ステージ難易度が「3」なので、「難しい」のプレイだと
運が悪いと4武器が1個も手に入らずに終わる可能性も……。
また、敵本陣は敵将が密集しているのでなるべく刺激しないように。
手取川の戦い
(蜀6章外伝)
★4 張コウ
麋芳
呂布
稲姫 【ルート】
張コウ→麋芳→呂布→稲姫
(稲姫が麋芳のところまで移動してくることも)
【コメント】
呂布の必殺技がアホみたいな威力で、
これを食らうと即死の危険があるので「中断」をしておくのが無難。
合肥の戦い
(呉6章)
★4 慶次
曹洪
徐盛
周泰 【ルート】
慶次→曹洪→周泰(徐盛)→徐盛(周泰)
【コメント】
ステージ開始直後に慶次を撃破し
そのまま反時計回りで曹洪を倒して右下の呉本陣へ向かえばOK。
援軍を呼ぶために逃げ出した甄姫を放っておいたら、
呉本陣で出遭ってしまったので、
最初のうちに慶次と一緒に倒したほうがいいかも。
敵総大将の孫権の周囲には敵将が数人いるので、
同じ★4の「手取川」「五丈原」に比べるとそこが厄介ですかね。
五丈原の戦い
(戦国7章) ★4 慶次
政宗
楊懐
野槌 【ルート】
慶次→政宗→楊懐→野槌
【コメント】
敵総大将の妲己のところまで
武器を回収しながら無駄なく移動できます。
金ヶ崎の戦い
(戦国7章外伝) ★5 張コウ
猪豚蛇
呂布
修陀 【ルート】
張コウ→(猪豚蛇)→呂布→修陀
【コメント】
「伝令兵、援軍到着地点へ向けて移動中!」のテロップが出る前に
伝令が敗走すると猪豚蛇が出てこないのが難点。
武器を落とす敵のみを狙ってプレイした場合、
テロップが出るまで生き残るかはどうかは運次第です。
猪豚蛇の武器は諦めて、3つだけを回収するなら効率はいいかと。

杭瀬川の戦い
(魏1章) ★1 張角
塙団右衛門
夏侯淵
許チョ 【ルート】
張角→塙団右衛門→夏侯淵→許チョ
【コメント】
難易度を「激難」にしないと出てこない点に注意。
上の5ステージに比べると確かに死にやすい気はしますが
敵本陣を目指しながらの回収が可能なので効率はいいです。

結果

すご


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)