
武器一覧・・・・

- アフロもどき
- 最終更新日:
- 5075 Views!
- 4 Zup!
武器の一覧です。使い方とか・・・
コンバスター
攻撃力低めの連射武器。が、前作と同様連射力が低い。アップグレードで3方向に攻撃可能となるが、それでも低い。低難易度なら終盤まで使えるが高難易度ともなると終盤で使っていくのは難しいだろう。近距離戦は危険だが効力を最大限に発揮できる。
チューンは、モロウ洞窟、タルウィンを助ける方向。普通に移動して、後ろを見ると実は箱が詰まれているところがある(フュージョンボムするとわかりやすい)。その奥にある。タルウィンは助けなくてもよいが、次の援護なし(クリア後戻ってくる)。
パイロプールは、着弾した位置に炎がつき、継続ダメージを与える。
フュージョンボム
攻撃力の高いボム。低難易度なら終盤でも一撃必殺が可能だが、高難易度にもなると厳しい。モロウ洞窟ではタイミングをはかって使うこと(弾薬補給が難しい)。数がたくさん出てきたところに投げる。
チューンは、フーラファ島の水中の通路移動した後の壁の奥にあるが、フュージョンボムがないと壁が破壊できない。後で戻ってくるところで入手できる。なおすぐに陸に移動するとアンデットパイレーツとの戦闘になる。後で入手することになるが、海に飛び込んで通路を移動すれば入手可能。ボルテージマルチプライは、敵を吹き飛ばす効果が強くなり、ひるみやすくなる・・・らしい。
コンバスター
攻撃力低めの連射武器。が、前作と同様連射力が低い。アップグレードで3方向に攻撃可能となるが、それでも低い。低難易度なら終盤まで使えるが高難易度ともなると終盤で使っていくのは難しいだろう。近距離戦は危険だが効力を最大限に発揮できる。
チューンは、モロウ洞窟、タルウィンを助ける方向。普通に移動して、後ろを見ると実は箱が詰まれているところがある(フュージョンボムするとわかりやすい)。その奥にある。タルウィンは助けなくてもよいが、次の援護なし(クリア後戻ってくる)。
パイロプールは、着弾した位置に炎がつき、継続ダメージを与える。
フュージョンボム
攻撃力の高いボム。低難易度なら終盤でも一撃必殺が可能だが、高難易度にもなると厳しい。モロウ洞窟ではタイミングをはかって使うこと(弾薬補給が難しい)。数がたくさん出てきたところに投げる。
チューンは、フーラファ島の水中の通路移動した後の壁の奥にあるが、フュージョンボムがないと壁が破壊できない。後で戻ってくるところで入手できる。なおすぐに陸に移動するとアンデットパイレーツとの戦闘になる。後で入手することになるが、海に飛び込んで通路を移動すれば入手可能。ボルテージマルチプライは、敵を吹き飛ばす効果が強くなり、ひるみやすくなる・・・らしい。
関連スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X