
武器マテル激強化

- カイザマン
- 最終更新日:
- 4836 Views!
- 3 Zup!
武器マテルの成長は、解体した回数は全く関係無く、
解体した時の武器の各能力値とその時の鍛冶師ランクの高さで決まります。
TEC255で鍛冶師ランクが「伝説の鍛冶師」なら、
各能力値の半分がマテルの能力値となります。
そのため、「武士の心得」で武器を作成し、「武士の心得」3つで強化し、
解体する……を繰り返せば、どんどんマテルが成長していきます。
AGLは全く上がりませんが、マテルの状態ではAGLにマイナスはありません。
具体的には、ソードはATK234・DEF204、
アクスはATK242・DEF224、スピアはATK234・DEF214、
ナックルはATK229・DEF184、ドリルはATK237・DEF224まで上がります。根気があれば。
一回の週でやろうとせず、何週もしている中でやるのが、何かと良いです。
解体した時の武器の各能力値とその時の鍛冶師ランクの高さで決まります。
TEC255で鍛冶師ランクが「伝説の鍛冶師」なら、
各能力値の半分がマテルの能力値となります。
そのため、「武士の心得」で武器を作成し、「武士の心得」3つで強化し、
解体する……を繰り返せば、どんどんマテルが成長していきます。
AGLは全く上がりませんが、マテルの状態ではAGLにマイナスはありません。
具体的には、ソードはATK234・DEF204、
アクスはATK242・DEF224、スピアはATK234・DEF214、
ナックルはATK229・DEF184、ドリルはATK237・DEF224まで上がります。根気があれば。
一回の週でやろうとせず、何週もしている中でやるのが、何かと良いです。
結果
お楽しみ
関連スレッド
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1149969
- 2007-08-11 20:41 投稿
(削除済み)
すごいです!よく調べました!私はすぐに諦めましたけど・・・
あと、私の記憶違いかもしれませんが、武士の心得より天使の氷像の方がATKは上がったかと・・・
あと、私の記憶違いかもしれませんが、武士の心得より天使の氷像の方がATKは上がったかと・・・
凄いですね、私もやって見たけれどとても上がりました。