
楽勝狩猟〜イャンガルルガ編〜

- 大河
- 最終更新日:
- 788 Views!
- 1 Zup!
これはMH2とMHPを連動さして出てくるガルルガを簡単に倒すコツを教える攻略です。
MH2ではPよりもガルルガの強度は低くなっていてそんなに進めていなくても倒せます。緑あたりで十分です。
ガルルガはモンスターの中では動きの早いAに属するイャンクック系のモンスターです。ちなみにブロス系はSで、キリンは特Aです。
クックの特徴であるガード壊し(スタミナをなくしてガードをさせなくする突っつきのこと)をしてきます。
くれぐれも壁にはめられないように!!連続攻撃ですぐに死んでしまいます。
では攻略です。
オレのオススメは気絶させれるハンマーです。麻痺がついてると良い。
スキルは気絶無効を付けていると、とても助かります。
攻撃は主に頭をねらいます。ガルルガのスキは炎をはいてるとき、足かきをしてるときです。他にする暇があれば攻撃していってください。
当てる攻撃は主にスタンプで、突進してるときについていくようにして、こっちにむき直している間に当てて転がって次の攻撃を避けてください。
麻痺やスランプ中は主に頭をねらい攻撃します。ガルルガはスランプしにくいですがすれば大チャンスです。
この攻略はタイミングが命です。
ヤオザミなどは必ず倒して出ないようにしておきましょう。
10によく行きますがすぐに3に戻ってくるので3で雑魚でも倒しながら待ってましょう。
ちなみに初めての場合は6にいます。
早くてもガルルガは20分ぐらいかかります。
怒っているとトラップをすぐに回避するので怒ってないときにしましょう。
捕獲すると超低確率でペットにできます。限定条件はペットにできるようにオンで資格を取っておくこと。
がんばって倒してください。
MH2ではPよりもガルルガの強度は低くなっていてそんなに進めていなくても倒せます。緑あたりで十分です。
ガルルガはモンスターの中では動きの早いAに属するイャンクック系のモンスターです。ちなみにブロス系はSで、キリンは特Aです。
クックの特徴であるガード壊し(スタミナをなくしてガードをさせなくする突っつきのこと)をしてきます。
くれぐれも壁にはめられないように!!連続攻撃ですぐに死んでしまいます。
では攻略です。
オレのオススメは気絶させれるハンマーです。麻痺がついてると良い。
スキルは気絶無効を付けていると、とても助かります。
攻撃は主に頭をねらいます。ガルルガのスキは炎をはいてるとき、足かきをしてるときです。他にする暇があれば攻撃していってください。
当てる攻撃は主にスタンプで、突進してるときについていくようにして、こっちにむき直している間に当てて転がって次の攻撃を避けてください。
麻痺やスランプ中は主に頭をねらい攻撃します。ガルルガはスランプしにくいですがすれば大チャンスです。
この攻略はタイミングが命です。
ヤオザミなどは必ず倒して出ないようにしておきましょう。
10によく行きますがすぐに3に戻ってくるので3で雑魚でも倒しながら待ってましょう。
ちなみに初めての場合は6にいます。
早くてもガルルガは20分ぐらいかかります。
怒っているとトラップをすぐに回避するので怒ってないときにしましょう。
捕獲すると超低確率でペットにできます。限定条件はペットにできるようにオンで資格を取っておくこと。
がんばって倒してください。
結果
楽勝〜♪
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
現在発動させているスキル
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X