楽な援護攻撃の発動方法

  •  yoppo
  • 最終更新日:
  • 1881 Views!
  • 5 Zup!

常識ですが
戦闘中はL1ボタンを押しながら戦闘をすると楽に援護攻撃が発動します。
例えばL1(ガード)ボタンを押しながら攻撃すると、チャージ攻撃後の隙にくらう相手の攻撃を援護攻撃で阻止しやすくなります。
ほとんどガードできますけどねw

結果

楽に援護攻撃を発動できる

関連スレッド

ユーザーコメント(5件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1624927
  • 2009-01-05 23:44 投稿
(削除済み)
L1はカメラの向きも変えられるのでいつも押してますね

最初は説明書読まずにやって初めて援護攻撃が起こった時は「何だこれ?」とか思ってましたw
返信する
確かに便利だ!

敵の通常攻撃も防げるし・・・

ただ、レベル99とかで易しいの戦するときは、かえってガードモーションが邪魔になりますが・・・
返信する