初めまして鷹の目のジンベエです(^^)
初投稿なのでお手柔らかにお願いしますm(_ _)m

では、本題へ
まずは装備をそろえましょう
武器:角王剣アーティラート(大剣)
防具:金色・真
装飾品:抜撃珠×3、抜刀珠×1、絶龍珠×3
発動スキル:集中、抜刀術、切れ味レベル+1、龍耐性+10
防御力:566(ウカム前、最大強化)
耐性:火10、雷10、龍25
です(^O^)
抜撃珠に火竜の紅玉が……
Gラージャンも地味に辛かったり(T-T)
でも、かなり楽になるので是非作って下さい(o^-')b

Gラージャンが辛い人は上の装備の腕をギザミZに、脚をギザミXに替えて、装飾品「抜撃珠×2、名匠珠×1、匠珠×1、絶龍珠×2」を付けると
スキル:集中、抜刀術、切れ味レベル+1、龍耐性+5
防御力:562
耐性:火12、雷4、龍5
になります(^O^)/

ラージャンと戦う回数が少しだけ減ります(^^)?
ちなみに上は火竜の紅玉×3で下が2個です

どちらでもあまり支障がないので好きな方でいいです(o^-')b

持っていくアイテムは
調合書1〜3
回復薬
回復薬G
強走薬G
鬼人薬G
硬化薬G
秘薬
力の護符&爪
守りの護符&爪
閃光玉
音爆弾
落とし穴
シビレ罠
砥石
素材玉
光蟲
ネット
トラップツール
の計22個です(o^-')b
上の他に
調合書4
モドリ玉
薬草
鳴き袋+爆薬(ナルガが苦手な人用)
等々好きな物を選んで持って行って下さい(^-^)
猫メシは魚×魚で攻撃を上げて下さい
オトモは爆弾使わない奴ならなんでもいいです
では戦い方に入ります(^^)/

まずクエが始まったら鬼人、硬化、秘薬、強走を飲んで下さい

最初のレウスは閃光玉を4〜5個使ってピヨらせて頭か翼にタメ3を喰らわせていると5分前後で天に帰ります(^O^)
それでも死ななかったら普通に攻撃して下さい

次のティガが来る前に閃光玉を調合し、砥石を使います(ダメ喰らってたら剥ぎ取りも)


ティガには怒るまでは相手の振り向きに合わせて頭にタメ3or2をやって、怒って後ろ跳んだら閃光玉でピヨらせて威嚇の隙にタメ3を頭に当てて下さい
これを繰り返すと楽です(^^)
この時に閃光玉は5個位にしといて下さい(o^-')b

ティガが死んだら砥石を使い、閃光玉を調合して下さい

ナルガが来たら強走薬Gを飲み(こちらに気付いてないならタメ3を当てて下さい)、そしてこちらに気付いたら閃光玉を当ててピヨらせて下さい
そうすると、右斜め前→左斜め前→と繰り返して飛ぶ攻撃をよくやるようになります、この攻撃の前に少し溜める動作がありますよね?その時に音爆弾を投げると倒れ込むので頭にタメ3を当てて下さい(音爆弾を投げる時はナルガの前の方で投げるようにして下さい)
閃光玉が尽きたら、怒って無いときはティガ同様に振り向きに頭にタメ3、怒り時には武器をしまい音爆弾のチャンスを伺って当てて頭にタメ3をして下さい(o^-')b
その内死にますので(^O^)/
死んだらいつもの通りに準備をして下さい(^-^)b
大体この時の時間が残り20分位のはずなのであとはラージャンをゆっくりいたぶるだけです\(^o^)/

シビレ&落とし穴(調合分も)使って、頭にタメ3を当てて、あとは一発抜刀を繰り返すと死にます(^O^)/
これで勲章:ネコートのコート&鷹見のピアスをgetです\(^o^)/


ちなみに自分はこの方法で最速で31分26かかってクリアしました(^-^)


長々と書いてすみませんでしたm(_ _)m
これを見てクリア出来る人が増えたら嬉しいです(*^_^*)
良かったらコメントもしてやって下さい(^O^)/

結果

少し楽にクリア出来るかも?


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)