こんな名前の刀を持った婆さんが街道に現れます。
町民勢力の仕事ばかりしてて、みさえ婆ちゃんとの果たし合いを終えた数日後に出てくると思います。
…正直どんな条件なのか分からないですスミマセン(-.-;)
話が進まず、しかたなく街道で伝説の商人を探していたところ、地図の上の出入口辺りの草むらに隠れている婆さんを発見。
会話の選択肢により戦闘が開始されます!
婆ちゃんの持つ刀は忍刀で、刀身が赤いです。
必ずこの数値という訳ではないと思いますが
攻撃力51
防御力-41
と、防御力に問題があるようです。
>セフィラさま
>hideさま
情報ありがとうですww
なるほど、出現するには15日以上とかあるんですねw
感謝ですww
町民勢力の仕事ばかりしてて、みさえ婆ちゃんとの果たし合いを終えた数日後に出てくると思います。
…正直どんな条件なのか分からないですスミマセン(-.-;)
話が進まず、しかたなく街道で伝説の商人を探していたところ、地図の上の出入口辺りの草むらに隠れている婆さんを発見。
会話の選択肢により戦闘が開始されます!
婆ちゃんの持つ刀は忍刀で、刀身が赤いです。
必ずこの数値という訳ではないと思いますが
攻撃力51
防御力-41
と、防御力に問題があるようです。
>セフィラさま
>hideさま
情報ありがとうですww
なるほど、出現するには15日以上とかあるんですねw
感謝ですww
結果
もしかしたら、みさえ婆ちゃんの言ってた3本刀の1人…?
xkqf4n10 No.2267362 2013-02-17 01:31投稿
返答
hideさん
No.1601196
2008-11-20 16:25投稿
返答
あと3本刀は信之介とみさえとおりょうなんで多分違うと思いますよ
セフィラ
No.1601146
2008-11-20 13:05投稿
返答
2回目に話しかけた時の選択肢を
『貴様只者では無いな』→『天奈を滅ぼす』と選び、おとめの依頼を請けると伴侶にも出来ますよ♪
伴侶能力は是非自分で確認を☆
後、三本刀かどうかは分かりませんが『始祖鳥のおとめ』と名乗りますw
もし裏の方の事を言ってるのなら別の三人がいますよ(^_^)