何度剣士で試してもダメだった「モンスターハンター」
ようやく弓で攻略できました。
武器:覇滅弓クーネレラカム(覇弓レラカムトルムから強化)
攻撃力312 龍200 会心40% 拡散4→貫通4→連射5
防具:
頭:ブランゴZヘルム(弾倉×1)
胴:レウスXレジスト(弾倉×1)
腕:レウスXガード(強弾×2)
腰:レウスXコート(強弾×1、攻撃×1)
足:レウスXレギンス(弾穴×2)
スキル:
通常弾強化(連射強化)
攻撃UP(大)
装墳数UP(連射5が打てるようになる)
今回の攻撃では接近距離で連射5 中距離で貫通4を使いましょう。
持ち物:
調合書1・2・3
回復薬×10、回復G×10、秘薬×2、生命粉塵×3、
力爪、守り爪、強走×5、強走G×5、鬼人G×3
生命粉×10、竜爪×10、素材玉×10、光蟲×10、
閃光玉×5、強撃ビン×50、しびれ罠、落とし穴、
トラップツール×2、ネット×2、怪力の種×10
捕獲麻酔玉×8
だったと思います。
猫飯:
魚と穀物
さて、試合開始!!
1.まずキャンプにて怪力の種、強走G、鬼人Gを飲みます。
2.入ったらレウスが目の前にいるのでレウス横へ行き咆哮
うけてください。(運が悪いと突進食らいます。)
※閃光や、強撃ビンは使わないでください。
途中、強走G切れるんで強走のほうを飲みましょう。(以下同じ)
3.レウス突進、ブレスは横へ回避し打ち続けてください。
レウスが空中へ行ったら下へ逃げレウス攻撃が終わったらまた打ち続けてください。10分くらいで弱るので捕獲しましょう。
※注意:空中旋回を3.4回以上やられたら諦めたほうがいいかも。
4.レウスがおねんねしたら、強撃ビンセット。レウスが消えたら
強走Gを飲みます。
5.ティガレックスが気づいたら閃光→攻撃→閃光→攻撃。
攻撃場所はティガ左手前方です。
ほぼティガが動くことなく弱るので捕獲しましょう。10分ちょいかな。ティガおねんねしたら支給品を取りましょう。
ティガが消えたら強走Gです。
6.やっかいなナルガです。
とりあえず、余った閃光や支給閃光を投げ打ち続けます。
なくなったら、攻撃を回避しつつ打ちます。
ここでは結構回復系使ったと思います。
怒り間隔が短くなったら捕獲するチャンスなのでやってみましょう。
捕獲できたらもうこっちのもの。(ナルガ倒した時点で残り20分だったと記憶しております。)
7.そして最後がラージャン。ナルガが消えたら強走Gです。
常に時計回りです。これはラージャン弓攻略法で既出だとおもいます。
とにかく怒ったときの一発一発が瀕死になるので注意が必要です。
ラージャンは隙があまりないので、殺しちゃいましょう。
8.レウスが旋回しなかったのもあり残り9分以上で討伐できました。
初めての投稿でうまく説明できませんが、よろしくおねがいします。
基本弓の扱いがうまくないと難しいかもしれません。
練習あるのみです。
修正:強走×5→強走G×5
守りの護符→捕獲麻酔玉×8
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
TYRANTさん>
覇滅弓クーネレラカムは装鎮UPつけてLv3が最高なので
そんなに溜め時間必要無いです。溜めながら走っていると
撃つときにはLv3(連射5)になっていると思います。
12121さん>
私はこの方法で弓攻略できました。(ただし残り9分)
ご希望されるボウガンですが、今現在ボウガン使用回数0回とまったくやったことありません。なので、ボウガン攻略は
書くことができない状況です。
かいせんピラフさん>
申し訳ございません。修正しました。
どうやって麻酔玉無いのに捕獲できるんでしょうかね・・・w
ようやく弓で攻略できました。
武器:覇滅弓クーネレラカム(覇弓レラカムトルムから強化)
攻撃力312 龍200 会心40% 拡散4→貫通4→連射5
防具:
頭:ブランゴZヘルム(弾倉×1)
胴:レウスXレジスト(弾倉×1)
腕:レウスXガード(強弾×2)
腰:レウスXコート(強弾×1、攻撃×1)
足:レウスXレギンス(弾穴×2)
スキル:
通常弾強化(連射強化)
攻撃UP(大)
装墳数UP(連射5が打てるようになる)
今回の攻撃では接近距離で連射5 中距離で貫通4を使いましょう。
持ち物:
調合書1・2・3
回復薬×10、回復G×10、秘薬×2、生命粉塵×3、
力爪、守り爪、強走×5、強走G×5、鬼人G×3
生命粉×10、竜爪×10、素材玉×10、光蟲×10、
閃光玉×5、強撃ビン×50、しびれ罠、落とし穴、
トラップツール×2、ネット×2、怪力の種×10
捕獲麻酔玉×8
だったと思います。
猫飯:
魚と穀物
さて、試合開始!!
1.まずキャンプにて怪力の種、強走G、鬼人Gを飲みます。
2.入ったらレウスが目の前にいるのでレウス横へ行き咆哮
うけてください。(運が悪いと突進食らいます。)
※閃光や、強撃ビンは使わないでください。
途中、強走G切れるんで強走のほうを飲みましょう。(以下同じ)
3.レウス突進、ブレスは横へ回避し打ち続けてください。
レウスが空中へ行ったら下へ逃げレウス攻撃が終わったらまた打ち続けてください。10分くらいで弱るので捕獲しましょう。
※注意:空中旋回を3.4回以上やられたら諦めたほうがいいかも。
4.レウスがおねんねしたら、強撃ビンセット。レウスが消えたら
強走Gを飲みます。
5.ティガレックスが気づいたら閃光→攻撃→閃光→攻撃。
攻撃場所はティガ左手前方です。
ほぼティガが動くことなく弱るので捕獲しましょう。10分ちょいかな。ティガおねんねしたら支給品を取りましょう。
ティガが消えたら強走Gです。
6.やっかいなナルガです。
とりあえず、余った閃光や支給閃光を投げ打ち続けます。
なくなったら、攻撃を回避しつつ打ちます。
ここでは結構回復系使ったと思います。
怒り間隔が短くなったら捕獲するチャンスなのでやってみましょう。
捕獲できたらもうこっちのもの。(ナルガ倒した時点で残り20分だったと記憶しております。)
7.そして最後がラージャン。ナルガが消えたら強走Gです。
常に時計回りです。これはラージャン弓攻略法で既出だとおもいます。
とにかく怒ったときの一発一発が瀕死になるので注意が必要です。
ラージャンは隙があまりないので、殺しちゃいましょう。
8.レウスが旋回しなかったのもあり残り9分以上で討伐できました。
初めての投稿でうまく説明できませんが、よろしくおねがいします。
基本弓の扱いがうまくないと難しいかもしれません。
練習あるのみです。
修正:強走×5→強走G×5
守りの護符→捕獲麻酔玉×8
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
TYRANTさん>
覇滅弓クーネレラカムは装鎮UPつけてLv3が最高なので
そんなに溜め時間必要無いです。溜めながら走っていると
撃つときにはLv3(連射5)になっていると思います。
12121さん>
私はこの方法で弓攻略できました。(ただし残り9分)
ご希望されるボウガンですが、今現在ボウガン使用回数0回とまったくやったことありません。なので、ボウガン攻略は
書くことができない状況です。
かいせんピラフさん>
申し訳ございません。修正しました。
どうやって麻酔玉無いのに捕獲できるんでしょうかね・・・w
結果
弓って最強!?
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
かいせんピラフ
No.1491108
2008-06-08 12:01投稿
返答
支給品は途中でとるのでしょ?
持ち物と戦略が矛盾しています
内容はいいので評価は☆5です
乙
12121
No.1490180
2008-06-07 12:24投稿
返答
TYRANT
No.1489574
2008-06-06 18:23投稿
返答
良ければ、自分もモンスターハンターの弓攻略を投稿したので見て下さい(^_^;
天刀
No.1486792
2008-06-02 15:30投稿
返答
ありがとうございました
名人ハンター
No.1486681
2008-06-02 10:15投稿
返答