はじめまして、ポケッティと申します。初めての投稿なので、至らぬことも多々あると思いますが、よろしくお願いしますm(__)m
今回の攻略は、ディアソルテは体力も攻撃力も高く、なかなか倒せない(>_<)という方に少しでもお役に立てればと思います。
では攻略に移りたいと思います。
武器:アイシクルダガー(攻撃力252、氷属性350)ほぼ乱舞しかしないので双剣を普段使わない方でも大丈夫だと思います。
防具:自動マーキング、早食い、砥石使用高速化のつく防具ならなんでも大丈夫です。(あまりに防御力が低いときついかもですが)自分はレックスS一式に珠をはめていきました。防御力は堅鎧玉まで使用で401です。
その他推奨スキル:ランナー、高級耳栓、風圧無効など。
オトモアイルーは連れていかないほうがいいかもです。
持ち物:
調合書1〜3
回復薬×10
回復薬グレート×10
薬草×10
ハチミツ×10
ホットドリンク×5
秘薬×2
いにしえの秘薬
こんがり肉×10
鬼人薬グレート×1
硬化薬グレート×1
力の爪
シビレ罠
モドリ玉
砥石×20
音爆弾×10
閃光玉×5
鳴き袋×20
爆薬×20
光蟲×10
素材玉×10
捕獲用麻酔玉×8
戦い方:まずクエストが始まると、ディアは7番にいると思うので、鬼人薬グレート、硬化薬グレート、必要ならホットドリンクを飲んで直行します。
7番ではまずディアに見つかったあと、真ん中の柱を挟んで反対側に行きます。
すると、ディアの攻撃が何も当たらないうえに、突進のときに角が柱にささります。
角がささったときにディアのほうに走っていき、顔か足に1回乱舞、また走って反対側に逃げます。
何度か繰り返すうちにディアがエリア移動しますので、回復(薬草で)、砥石等を使って追いかけます。
ディアの移動先が高台のあるステージだった場合、高台に昇り、角があればささったときに乱舞、なければ、ディアが地中にもぐり、出てくる攻撃をしたあと2、3歩その場で歩く行動をするので、このときに顔に乱舞します。
たいていは次の行動のモーションにかすったりしてダメージを受けますが、高台にいるので安全に回復しましょう。
ディアの移動先が高台のないステージだった場合は、もぐったら音爆弾を使い、翼膜と足の間あたりに2回乱舞、落とし穴状態が解除されたら着地を狙って尻尾に乱舞します。
尻尾が切れたら足に狙いを変えます。
怒った場合は、突進の予備モーションのときなどに閃光玉をあてます。
閃光中はディアの右足に体の内側真横から乱舞します。
噛み付き攻撃のとき微妙に立ち位置がずれるのを修正しながら攻撃してください。
これを繰り返すうちに残り10分頃のアイテムがなくなったころには討伐できると思いますが、万が一生きていたらシビレ罠をしかけ、捕獲してください。
音爆弾、閃光玉を外さないように注意し、ピンチになったら秘薬またはモドリ玉を使うことをオススメします。
攻略は以上です。
質問、訂正、アドバイス等ありましたら感想またはメールでお願いしますm(__)m
今回の攻略は、ディアソルテは体力も攻撃力も高く、なかなか倒せない(>_<)という方に少しでもお役に立てればと思います。
では攻略に移りたいと思います。
武器:アイシクルダガー(攻撃力252、氷属性350)ほぼ乱舞しかしないので双剣を普段使わない方でも大丈夫だと思います。
防具:自動マーキング、早食い、砥石使用高速化のつく防具ならなんでも大丈夫です。(あまりに防御力が低いときついかもですが)自分はレックスS一式に珠をはめていきました。防御力は堅鎧玉まで使用で401です。
その他推奨スキル:ランナー、高級耳栓、風圧無効など。
オトモアイルーは連れていかないほうがいいかもです。
持ち物:
調合書1〜3
回復薬×10
回復薬グレート×10
薬草×10
ハチミツ×10
ホットドリンク×5
秘薬×2
いにしえの秘薬
こんがり肉×10
鬼人薬グレート×1
硬化薬グレート×1
力の爪
シビレ罠
モドリ玉
砥石×20
音爆弾×10
閃光玉×5
鳴き袋×20
爆薬×20
光蟲×10
素材玉×10
捕獲用麻酔玉×8
戦い方:まずクエストが始まると、ディアは7番にいると思うので、鬼人薬グレート、硬化薬グレート、必要ならホットドリンクを飲んで直行します。
7番ではまずディアに見つかったあと、真ん中の柱を挟んで反対側に行きます。
すると、ディアの攻撃が何も当たらないうえに、突進のときに角が柱にささります。
角がささったときにディアのほうに走っていき、顔か足に1回乱舞、また走って反対側に逃げます。
何度か繰り返すうちにディアがエリア移動しますので、回復(薬草で)、砥石等を使って追いかけます。
ディアの移動先が高台のあるステージだった場合、高台に昇り、角があればささったときに乱舞、なければ、ディアが地中にもぐり、出てくる攻撃をしたあと2、3歩その場で歩く行動をするので、このときに顔に乱舞します。
たいていは次の行動のモーションにかすったりしてダメージを受けますが、高台にいるので安全に回復しましょう。
ディアの移動先が高台のないステージだった場合は、もぐったら音爆弾を使い、翼膜と足の間あたりに2回乱舞、落とし穴状態が解除されたら着地を狙って尻尾に乱舞します。
尻尾が切れたら足に狙いを変えます。
怒った場合は、突進の予備モーションのときなどに閃光玉をあてます。
閃光中はディアの右足に体の内側真横から乱舞します。
噛み付き攻撃のとき微妙に立ち位置がずれるのを修正しながら攻撃してください。
これを繰り返すうちに残り10分頃のアイテムがなくなったころには討伐できると思いますが、万が一生きていたらシビレ罠をしかけ、捕獲してください。
音爆弾、閃光玉を外さないように注意し、ピンチになったら秘薬またはモドリ玉を使うことをオススメします。
攻略は以上です。
質問、訂正、アドバイス等ありましたら感想またはメールでお願いしますm(__)m
結果
ディアソルテに勝てる!?
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
スポーツ人間
No.2127772
2012-02-04 18:23投稿
返答
いいですね
(削除済み)
ipod80gb20
No.1499004
2008-06-21 09:52投稿
返答
おもしろすぎです
Falzer-neo
No.1498007
2008-06-19 11:33投稿
返答
電気の双剣・太刀で、閃光玉を当てては足(尻尾)にやるといいですよ。
単純ですが、これでG級の「マ)王いけました。。
武器によるかとおもいますが、効果的な戦法ではあるかとおもいます。。。
楓稟
No.1495816
2008-06-15 11:31投稿
返答
なかなか倒せなかったので、ありがとうございます!