やっとクリアできたので自分流の攻略を皆様に^^
まずは装備です。
武器は太刀の白猿薙【ドドド】
装備は頭、胴、手、腰がレウスS
足だけふつうのレウス
装飾品などで
攻撃力UP【大】
砥石使用高速化
ダメージ回復速度+1
防御力は護符なしで389
たぶん上位を普通にクリアできる方はもっといい装備や武器もあると思います^^;
アイルーキッチン5匹
幻獣チーズ+黄金芋酒
体力+50 スタミナ+50
このときは猫の逃走術でした。
起き上がり術【大】がおすすめ。
もって行ったもの
調合書1〜5
薬草 10
回復薬 10
回復薬G 10
栄養剤G 5
活力剤 10
ケルビの角 10
マンドラゴラ 10
ハチミツ 10
素材玉 30
光蟲 10
閃光玉 5
ドキドキノコ 10
トラップツール 2
ゲノポスの麻痺牙 2
シビレワナ
秘薬
いにしえの秘薬
力の護符
大体こんなところだったと思います。
まず最初の10分は1匹だけなのでできるだけダメージを与えます。
回復には秘薬や回復薬Gの素材もあるので苦労しないと思います。
1匹目は怒ると攻撃力と移動力がすさまじいので、怒るとすぐに閃光玉で足止めしてください。その間にシビレをしかけて調合、砥石などもしておきます。閃光でスタンしているあいだも激しく動き回るので、金色になっている間は攻撃をあまりしないことをおススメします。
シビレに引っかかっているときは金色でも攻撃○。ほとんどはスタンが解けてシビレに引っかかると思います。どんどん攻撃してください。2匹目が来る前にシビレを使い切るのがいいと思います。残り40分近くになったら、ドキドキノコ+素材玉でモドリ玉を作っておいてください。
2匹目が怒り状態で登場します。たぶん1匹目は倒せていないので、見つかってから、隙をついてモドリ玉でキャンプへ。
約1分(1分30秒?)くらいで怒り状態が解けます。そうしたら、2匹目(大きいほう)を閃光でとめつつ1匹目を倒してしまいます。どちらか一方でも怒ったらすぐモドリ玉でキャンプへ。(運よく2匹目が奥に、1匹目が手前にいると、2匹目に見つかることなく1匹目を倒せることがありました)
あとは回復系を大活用して、怒ったときはモドリ玉をつくってキャンプへ。しばし待って(1分?)突入です。回復は惜しみなく使ってください。秘薬、いにしえの秘薬使うのをためらっていると怒り咆哮→攻撃→死があるのでできるだけ体力を全快に保つようにしてください。
倒したらいろいろと特典があります。後で編集させていただきますが、一番身近でいいと思うのが、Sの色変えで虹色が追加されたことです。みてると目が痛くなります。
見ずらい&長文申し訳ないです
まずは装備です。
武器は太刀の白猿薙【ドドド】
装備は頭、胴、手、腰がレウスS
足だけふつうのレウス
装飾品などで
攻撃力UP【大】
砥石使用高速化
ダメージ回復速度+1
防御力は護符なしで389
たぶん上位を普通にクリアできる方はもっといい装備や武器もあると思います^^;
アイルーキッチン5匹
幻獣チーズ+黄金芋酒
体力+50 スタミナ+50
このときは猫の逃走術でした。
起き上がり術【大】がおすすめ。
もって行ったもの
調合書1〜5
薬草 10
回復薬 10
回復薬G 10
栄養剤G 5
活力剤 10
ケルビの角 10
マンドラゴラ 10
ハチミツ 10
素材玉 30
光蟲 10
閃光玉 5
ドキドキノコ 10
トラップツール 2
ゲノポスの麻痺牙 2
シビレワナ
秘薬
いにしえの秘薬
力の護符
大体こんなところだったと思います。
まず最初の10分は1匹だけなのでできるだけダメージを与えます。
回復には秘薬や回復薬Gの素材もあるので苦労しないと思います。
1匹目は怒ると攻撃力と移動力がすさまじいので、怒るとすぐに閃光玉で足止めしてください。その間にシビレをしかけて調合、砥石などもしておきます。閃光でスタンしているあいだも激しく動き回るので、金色になっている間は攻撃をあまりしないことをおススメします。
シビレに引っかかっているときは金色でも攻撃○。ほとんどはスタンが解けてシビレに引っかかると思います。どんどん攻撃してください。2匹目が来る前にシビレを使い切るのがいいと思います。残り40分近くになったら、ドキドキノコ+素材玉でモドリ玉を作っておいてください。
2匹目が怒り状態で登場します。たぶん1匹目は倒せていないので、見つかってから、隙をついてモドリ玉でキャンプへ。
約1分(1分30秒?)くらいで怒り状態が解けます。そうしたら、2匹目(大きいほう)を閃光でとめつつ1匹目を倒してしまいます。どちらか一方でも怒ったらすぐモドリ玉でキャンプへ。(運よく2匹目が奥に、1匹目が手前にいると、2匹目に見つかることなく1匹目を倒せることがありました)
あとは回復系を大活用して、怒ったときはモドリ玉をつくってキャンプへ。しばし待って(1分?)突入です。回復は惜しみなく使ってください。秘薬、いにしえの秘薬使うのをためらっていると怒り咆哮→攻撃→死があるのでできるだけ体力を全快に保つようにしてください。
倒したらいろいろと特典があります。後で編集させていただきますが、一番身近でいいと思うのが、Sの色変えで虹色が追加されたことです。みてると目が痛くなります。
見ずらい&長文申し訳ないです
結果
必死にラージャン討伐
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
Gマッチョ
No.1439758
2008-04-17 23:06投稿
返答
まだ手が震えてます。
☆ティーナ☆
No.1342740
2008-02-04 22:07投稿
返答
帰ってきたソニタン
No.1181456
2007-09-04 17:14投稿
返答
2頭目はもっと頑張りたいです
青鬼
No.955395
2007-03-19 22:11投稿
返答
できました。
ちなみに、足以外はレウスSで、足はふつうのレックスです。
武器・ハイフロストエッジ 防御力369でした。
出来ていない人は、がんばってやればできます。
黒い天使
No.947716
2007-03-16 14:10投稿
返答
他の調合ができなくなる、様な事がありますからね。
でも、いいとおもいますよ。シビレたときは、
尻尾を破壊しましょう。怒らなくなります。楽になりますよ。
SS400
No.938039
2007-03-10 23:10投稿
返答
ありがとう御座いました!!
(削除済み)
monkey-boy
No.924393
2007-03-04 13:19投稿
返答
自分はザザミSにハイフロストエッジで1匹10分いけました^^
マスター?X
No.924309
2007-03-04 12:48投稿
返答