
村シェン攻略のススメ

- ダージュ
- 最終更新日:
- 487 Views!
- 10 Zup!
既に出ていましたが、武器等が載っていなかったのでより詳しく書きます。
武器追加の要請があったので追加です
武器:双雷剣キリン、又はツインハイフレイム
封龍剣・絶一門、鬼斬破、ブラックハンマー
これら全てで成功しました
双雷剣キリンの方が防御上昇が付くので良いと思います。
防具:全身ブランゴ
これで耐震が付きます。
なるべく限界まで強化してください
しかし、まだ足りません。
スロットを有効利用しましょう。
つけるべきは「砥石使用高速化」です。
研磨珠は簡単に作れます。
これなら研ぐ時間がかなり短縮されます。
それ以外のスキルはつけてもあまり役にはたちません
無論、耳栓なんていりません。まあ、鳴きませんから
アイテム
・回復薬(グレートも)10個
・力の護符、守りの護符
・砥石20個
・キレアジ10匹
・強走薬グレート5個
・薬草10個
・モドリ玉
基本、回復薬が足りなくなることはありませんが、心配なときは調合用に上のを持っていってください
・調合書1
・アオキノコ
・秘薬
次に攻略法です
まず、始まったらすぐに支給品を取り右に進んでください。
ベースキャンプの一番右下あたりの店で回復薬グレート、支給用秘薬等が取れます。
なお、秘薬は出にくいです
バリスタの弾はいりません。
バリスタ使うぐらいなら乱舞したほうが良いです。
準備が整ったらシェンが居るエリアへ(左上
エリア突入早々見つかりますが、まだ余裕ぶっこいてて良いです。
エリアの左上へすぐさま移動。
シェンは残り26分ぐらいから攻撃可能(剣士の場合)になりますので、こちらにくるまで挑発するなり、散歩してるなり、一人で落ち込んでるなり好きにしてて良いです。
シェンの足がきたらすぐに強走薬グレートを飲みます。
鬼人化して「左前足」に乱舞しまくってください。
なぜかと言うと、後々攻撃しやすいからです。
乱舞していると足が赤くなり(茹で上がり)ます。
一度ではなく二回赤くして(茹でて)下さい。
2回赤くなったらぉkです。
そこで次の足に行ってはいけません。
必ず一つの足を集中的に攻撃してください。
上に書いたとおり、耐震が付いているのでひるむ危険性は皆無です。
その後はひたすら乱舞、乱舞、乱舞・・・etc
シェンが砦に近寄ったらすぐさまモドリ玉を使いベースキャンプに戻って、またすぐにもとの、シェンが居るエリアまで行きます。
すぐマップを拡大(スタートして□ボタン)して撃龍槍をかましてください。
ひるんだら拡大したマップを頼りに下へ降りて、また左前足を乱舞してください。
大抵、砦に攻撃する前にひるんで攻撃をやめますが、攻撃されることも少なくないです。
15分過ぎて砦の耐久値が40未満だったら素直にリトライしましょう(推奨50〜70)
ひたすら乱舞すれば無論、切れ味が落ちます。
しかし、シェンの足は黄色でも普通に攻撃が通るので、ある程度は気にしなくても大丈夫です。
乱舞しているとシェンが崩れて本体が地面につきます。
そうしたら本体に乱舞してください。
さすがに切れ味やばいな・・・と思ったらすぐ研いでください。
砥石使用高速化があるのですぐ研げます。
これを繰り返していれば倒すことが出来ます。
頑張ってみてください。
武器追加の要請があったので追加です
武器:双雷剣キリン、又はツインハイフレイム
封龍剣・絶一門、鬼斬破、ブラックハンマー
これら全てで成功しました
双雷剣キリンの方が防御上昇が付くので良いと思います。
防具:全身ブランゴ
これで耐震が付きます。
なるべく限界まで強化してください
しかし、まだ足りません。
スロットを有効利用しましょう。
つけるべきは「砥石使用高速化」です。
研磨珠は簡単に作れます。
これなら研ぐ時間がかなり短縮されます。
それ以外のスキルはつけてもあまり役にはたちません
無論、耳栓なんていりません。まあ、鳴きませんから
アイテム
・回復薬(グレートも)10個
・力の護符、守りの護符
・砥石20個
・キレアジ10匹
・強走薬グレート5個
・薬草10個
・モドリ玉
基本、回復薬が足りなくなることはありませんが、心配なときは調合用に上のを持っていってください
・調合書1
・アオキノコ
・秘薬
次に攻略法です
まず、始まったらすぐに支給品を取り右に進んでください。
ベースキャンプの一番右下あたりの店で回復薬グレート、支給用秘薬等が取れます。
なお、秘薬は出にくいです
バリスタの弾はいりません。
バリスタ使うぐらいなら乱舞したほうが良いです。
準備が整ったらシェンが居るエリアへ(左上
エリア突入早々見つかりますが、まだ余裕ぶっこいてて良いです。
エリアの左上へすぐさま移動。
シェンは残り26分ぐらいから攻撃可能(剣士の場合)になりますので、こちらにくるまで挑発するなり、散歩してるなり、一人で落ち込んでるなり好きにしてて良いです。
シェンの足がきたらすぐに強走薬グレートを飲みます。
鬼人化して「左前足」に乱舞しまくってください。
なぜかと言うと、後々攻撃しやすいからです。
乱舞していると足が赤くなり(茹で上がり)ます。
一度ではなく二回赤くして(茹でて)下さい。
2回赤くなったらぉkです。
そこで次の足に行ってはいけません。
必ず一つの足を集中的に攻撃してください。
上に書いたとおり、耐震が付いているのでひるむ危険性は皆無です。
その後はひたすら乱舞、乱舞、乱舞・・・etc
シェンが砦に近寄ったらすぐさまモドリ玉を使いベースキャンプに戻って、またすぐにもとの、シェンが居るエリアまで行きます。
すぐマップを拡大(スタートして□ボタン)して撃龍槍をかましてください。
ひるんだら拡大したマップを頼りに下へ降りて、また左前足を乱舞してください。
大抵、砦に攻撃する前にひるんで攻撃をやめますが、攻撃されることも少なくないです。
15分過ぎて砦の耐久値が40未満だったら素直にリトライしましょう(推奨50〜70)
ひたすら乱舞すれば無論、切れ味が落ちます。
しかし、シェンの足は黄色でも普通に攻撃が通るので、ある程度は気にしなくても大丈夫です。
乱舞しているとシェンが崩れて本体が地面につきます。
そうしたら本体に乱舞してください。
さすがに切れ味やばいな・・・と思ったらすぐ研いでください。
砥石使用高速化があるのですぐ研げます。
これを繰り返していれば倒すことが出来ます。
頑張ってみてください。
結果
チョと長かったかな
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(9件)
キャンセル X
-
イトマ
- No.1456141
- 2008-04-30 20:46 投稿
これでクリアできました^^
ありがとうございます
ありがとうございます
-
ランス・ウィルソン
- No.1130452
- 2007-07-31 16:16 投稿
質問なんですが、シェンの左前足に乱舞する。って説明にも書いてあるんですが、自分からみて左前足ですか?シェンからみて右前足なんですか?
-
ja-mu
- No.1073780
- 2007-06-04 17:19 投稿
最初に違う武器でもできると書いてあるのに、なぜ双剣だけの攻略なのでしょうか。
-
呉爾羅
- No.1041516
- 2007-05-06 21:59 投稿
シェン攻略がなくて、困ってました。
鬼斬破で、行ったら残り10秒
でした、こんどから、これを、
やってみます!!!!!!
鬼斬破で、行ったら残り10秒
でした、こんどから、これを、
やってみます!!!!!!
これでシェンも楽勝!早速チャレンジ
補足です
二回檄龍槍当てれば死にます。
別にあわてないでやればリタイア
しなくてすむよ
二回檄龍槍当てれば死にます。
別にあわてないでやればリタイア
しなくてすむよ
ボウガンでも行けますよ 友達はボウガンでやったそうですがギリギリだったらしい
僕は龍刀【朧】で行きました!
耐久度20% 残り時間8分で倒せました!!
シェンが効くのは龍と火です
ほかはあまり効きません
僕は龍刀【朧】で行きました!
耐久度20% 残り時間8分で倒せました!!
シェンが効くのは龍と火です
ほかはあまり効きません
一つ、二つ質問をさせていただきます。防具は、ブランゴがベストですか?それともなにか他のものがありますか?ちなみに武器は飛龍刀【朱】や、【楓】でもいけるのですか?
一度やってみたいと思います!!
でも双剣はいいのがないので、何か他にも倒せる装備はありませんか??
でも双剣はいいのがないので、何か他にも倒せる装備はありませんか??