
村クエ火山グラビモス瞬殺

- rinkai
- 最終更新日:
- 1092 Views!
- 2 Zup!
暇だったので村クエの火山フィールドのグラビモスを討伐してみて、あっさり討伐できたので、その攻略法を書きます。
【準備】
《武器は何?》
武器はボーガンで毒弾2(できれば1も)と拡散弾2(できれば1も)が撃てるのにしてください。
自分は繚乱の対弩で行きました。
《防具は何?》
自動マーキングと耳栓(もちろん高級耳栓でも可)のスキルが好ましいです。
自分は高級耳栓と自動マーキングと悪運の気まぐれで行きました。
防具は上からですと
頭:クロオビヘルム
胸:リオソウルレジスト
腕:クロオビアーム
腰:リオソールコート
脚:ブルーSジャージー
これで↑のスキルがつきます。
《持ち物は?》
調合書1〜4、回復薬x10、薬草x10、クーラードリンクx3、毒弾2x8、イーオスの毒牙x99、カラ骨【小】x99、拡散弾2x3、竜の爪x50、(毒弾1x12)、(拡散弾1x3)、(カラの実x10)、(カクサンの実x10)
()がついてるものは無くてもいいものです。
【討伐法】
《場所は?》
何処でもいいですが、自分が戦いやすい場所を選んでください。
《さて実戦は?》
まずはクーラードリンクを飲みましょう。
その後にきずかれて無かった場合は毒弾2を一発撃ってください。
ほとんどは突進なので回避(熱線の場合も)してください。
そして毒弾2をリロードして撃ってください。
大体四発くらいで毒るので、毒ったら拡散弾2に切り替え動きを見計らって撃ってください。
何分か経つと毒状態が解けるので、そしたらまた毒弾2に切り替えて撃ってください。
そんで毒ったら拡散弾に切り替えるの繰り返しです。
二回ぐらい毒らせたら、もう面倒な人は拡散弾2をひたすら撃ってください。
【討伐終了後】
《どうだった!?》
僕は、毒弾2x12発くらい?と拡散弾2x10発くらいで討伐しました。
時間は5〜7分くらいでしょうか・・・。
《難易度は?》
そこまで高くないので初心者の人でも出来るかと^^;
まずはお試しあれ
長々と書きましたが全部読んでいただくと幸いです^^;
誤字訂正などありましたら、気軽にどうぞ^^
【準備】
《武器は何?》
武器はボーガンで毒弾2(できれば1も)と拡散弾2(できれば1も)が撃てるのにしてください。
自分は繚乱の対弩で行きました。
《防具は何?》
自動マーキングと耳栓(もちろん高級耳栓でも可)のスキルが好ましいです。
自分は高級耳栓と自動マーキングと悪運の気まぐれで行きました。
防具は上からですと
頭:クロオビヘルム
胸:リオソウルレジスト
腕:クロオビアーム
腰:リオソールコート
脚:ブルーSジャージー
これで↑のスキルがつきます。
《持ち物は?》
調合書1〜4、回復薬x10、薬草x10、クーラードリンクx3、毒弾2x8、イーオスの毒牙x99、カラ骨【小】x99、拡散弾2x3、竜の爪x50、(毒弾1x12)、(拡散弾1x3)、(カラの実x10)、(カクサンの実x10)
()がついてるものは無くてもいいものです。
【討伐法】
《場所は?》
何処でもいいですが、自分が戦いやすい場所を選んでください。
《さて実戦は?》
まずはクーラードリンクを飲みましょう。
その後にきずかれて無かった場合は毒弾2を一発撃ってください。
ほとんどは突進なので回避(熱線の場合も)してください。
そして毒弾2をリロードして撃ってください。
大体四発くらいで毒るので、毒ったら拡散弾2に切り替え動きを見計らって撃ってください。
何分か経つと毒状態が解けるので、そしたらまた毒弾2に切り替えて撃ってください。
そんで毒ったら拡散弾に切り替えるの繰り返しです。
二回ぐらい毒らせたら、もう面倒な人は拡散弾2をひたすら撃ってください。
【討伐終了後】
《どうだった!?》
僕は、毒弾2x12発くらい?と拡散弾2x10発くらいで討伐しました。
時間は5〜7分くらいでしょうか・・・。
《難易度は?》
そこまで高くないので初心者の人でも出来るかと^^;
まずはお試しあれ
長々と書きましたが全部読んでいただくと幸いです^^;
誤字訂正などありましたら、気軽にどうぞ^^
結果
人それぞれだけどそれなりの結果が出せる
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.787625
- 2006-12-26 00:48 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.785792
- 2006-12-25 08:54 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.785522
- 2006-12-24 23:30 投稿
(削除済み)