続編です。
前ドスギアノス載せませんでしたがドスランと同じやり方でおkです
*攻略*
ババコンガ
武器:なんでも
基本:攻撃を誘う⇒攻撃後の隙を狙う
ババコンガはほとんどの攻撃の後、大きい隙があります。斬る殴るお好きにどーぞ。
頭が弱点です。
基本を繰り返せば余裕です。休眠場所は確か、沼地は2で、密林は6だったと思います。
落とし物でなわばりのフンが取れるのでポッケP稼ぎにも。
尻尾を斬りまくれば落とします。<kaomoji type="kira"/>の上で
でとれます
ババコンガは尻尾に巻いている物で落し物が変わります。大体はなわばりのフンです。
ドスガレオス
武器:なんでも(できれば雷属性)
基本:音爆弾で砂から引きずり出して戦います。ハンマーの最大タメの振り下ろしやタル爆弾でもおk。弱点は、足以外なら全部w
切りまくっても、出るときがあります。
ドスガレオスは三回目の方向転換で一旦止まります。ココに音爆弾投下してください。
前に立って、砂ブレスを誘い、横に回って首を斬る。これを繰り返す。深追いしても、首ならすぐよろめきますので、追加攻撃しまくりましょう。休眠場所は7です。砂漠にしかいません。
フルフル
武器:なんでも(できれば火属性)
基本:ドスガレと同じようにブレスを誘い、横に回って首を斬る。ただし、飛びつきに注意!♪ぶっ飛んで、ブレス撃って、モロ食らいで、あの世行き♪(蒟蒻畑のCMのパクリ。合ってるかな?)なんて事があります。気をつけましょう。休眠場所は、雪山は3、沼地は2(だったけ?)です。
緊急回避ができないからブレスをよけにくいので注意してください。ブレスには麻痺効果があるので、麻痺したらいろんなボタン・アナログパット連打で早く回復しましょう。起き上がり途中にブレスを撃っても、無敵状態なのでセーフです。
ドドブランゴ
武器:なんでも(できれば切断属性。牙を折りたいなら火属性で。)
基本:直線的な攻撃ばかりなので横っ腹で斬る、斬る!
キレたら退避しよう。咆哮でブランゴを呼ぶので、エリア移動するか、早急に殺しましょう。弱点は、頭。切断ならドコでも。
尻尾を破壊できますが、剥ぎ取りじゃなくて報酬で出ます。
休眠場所は3です。雪山にしかいません。
初心者の参考になれば・・・
その1も宜しく→/cheat/357955.jsp
その3はこっち⇒/cheat/363753.jsp
前ドスギアノス載せませんでしたがドスランと同じやり方でおkです
*攻略*
ババコンガ
武器:なんでも
基本:攻撃を誘う⇒攻撃後の隙を狙う
ババコンガはほとんどの攻撃の後、大きい隙があります。斬る殴るお好きにどーぞ。
頭が弱点です。
基本を繰り返せば余裕です。休眠場所は確か、沼地は2で、密林は6だったと思います。
落とし物でなわばりのフンが取れるのでポッケP稼ぎにも。
尻尾を斬りまくれば落とします。<kaomoji type="kira"/>の上で

ババコンガは尻尾に巻いている物で落し物が変わります。大体はなわばりのフンです。
ドスガレオス
武器:なんでも(できれば雷属性)
基本:音爆弾で砂から引きずり出して戦います。ハンマーの最大タメの振り下ろしやタル爆弾でもおk。弱点は、足以外なら全部w
切りまくっても、出るときがあります。
ドスガレオスは三回目の方向転換で一旦止まります。ココに音爆弾投下してください。
前に立って、砂ブレスを誘い、横に回って首を斬る。これを繰り返す。深追いしても、首ならすぐよろめきますので、追加攻撃しまくりましょう。休眠場所は7です。砂漠にしかいません。
フルフル
武器:なんでも(できれば火属性)
基本:ドスガレと同じようにブレスを誘い、横に回って首を斬る。ただし、飛びつきに注意!♪ぶっ飛んで、ブレス撃って、モロ食らいで、あの世行き♪(蒟蒻畑のCMのパクリ。合ってるかな?)なんて事があります。気をつけましょう。休眠場所は、雪山は3、沼地は2(だったけ?)です。
緊急回避ができないからブレスをよけにくいので注意してください。ブレスには麻痺効果があるので、麻痺したらいろんなボタン・アナログパット連打で早く回復しましょう。起き上がり途中にブレスを撃っても、無敵状態なのでセーフです。
ドドブランゴ
武器:なんでも(できれば切断属性。牙を折りたいなら火属性で。)
基本:直線的な攻撃ばかりなので横っ腹で斬る、斬る!
キレたら退避しよう。咆哮でブランゴを呼ぶので、エリア移動するか、早急に殺しましょう。弱点は、頭。切断ならドコでも。
尻尾を破壊できますが、剥ぎ取りじゃなくて報酬で出ます。
休眠場所は3です。雪山にしかいません。
初心者の参考になれば・・・
その1も宜しく→/cheat/357955.jsp
その3はこっち⇒/cheat/363753.jsp
結果
まだまだ続くよ!!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
アムロのメル友の兄貴
No.1206333
2007-09-29 12:17投稿
返答
でも基本的な流れはわかったんでいいとおもいます