えー、今回は楽に短時間でガルルガを狩りたいという方にお送りする村ガルルガのボウガンハメです。
まず、用意しますのは下の物です。
・竜の爪とカラ骨小50ずつ(翼破壊がいらなければ持たなくてもいい)
・調合書1〜4(上と同様)
・散弾Lv1〜3MX(散弾では翼は壊れないので破壊したいなら拡散弾を使い破壊してください)
・お好みで捕獲道具
・散弾Lv1〜3と拡散2が打てる高威力のヘビィボウガン
これだけです。(なお、ガルルガのムービーを見ていないとこのハメは不可能です)
まず、支給品をお好みで取りエリア3へ行くとガルルガがいるので気づかれて下さい。
気づかれたら、近くにある段差に深めに登り弾を撃ちましょう(拡散の反動は壁を利用しエリア外に行かないようにして下さい)。
しばらくするとエリア移動します。
エリア1か9へ逃げた場合は追いかけてそこにある高台に乗り、散弾などでハメましょう(9の場合は2段目の高台、1では少々高い位置に乗りましょう)。
それ以外のエリアへ行く場合は待機して下さい(なお、位置を楽に把握するために自動マーキングがオススメ)。
追いかけて撃っていると一撃で怒るようになります。
なのでそこはお好みで捕獲かそのまま討伐して下さい。
これで基本的に10分以内で討伐可能です。
また狩りにくいモンスターのハメを見つけましたら投稿致します。
・・・ちなみに、この戦法は下位のレイアや下位から上位のクック、ザザミなどにも通用します(レイアヤザザミの場合は貫通弾や通常弾も混ぜてみて下さい)。
まず、用意しますのは下の物です。
・竜の爪とカラ骨小50ずつ(翼破壊がいらなければ持たなくてもいい)
・調合書1〜4(上と同様)
・散弾Lv1〜3MX(散弾では翼は壊れないので破壊したいなら拡散弾を使い破壊してください)
・お好みで捕獲道具
・散弾Lv1〜3と拡散2が打てる高威力のヘビィボウガン
これだけです。(なお、ガルルガのムービーを見ていないとこのハメは不可能です)
まず、支給品をお好みで取りエリア3へ行くとガルルガがいるので気づかれて下さい。
気づかれたら、近くにある段差に深めに登り弾を撃ちましょう(拡散の反動は壁を利用しエリア外に行かないようにして下さい)。
しばらくするとエリア移動します。
エリア1か9へ逃げた場合は追いかけてそこにある高台に乗り、散弾などでハメましょう(9の場合は2段目の高台、1では少々高い位置に乗りましょう)。
それ以外のエリアへ行く場合は待機して下さい(なお、位置を楽に把握するために自動マーキングがオススメ)。
追いかけて撃っていると一撃で怒るようになります。
なのでそこはお好みで捕獲かそのまま討伐して下さい。
これで基本的に10分以内で討伐可能です。
また狩りにくいモンスターのハメを見つけましたら投稿致します。
・・・ちなみに、この戦法は下位のレイアや下位から上位のクック、ザザミなどにも通用します(レイアヤザザミの場合は貫通弾や通常弾も混ぜてみて下さい)。
結果
初心者の方でも気軽にガルルガを狩れますよ
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
†バンパイア†
No.1412111
2008-03-31 21:58投稿
返答
切裂ジャック
No.1377146
2008-03-05 06:52投稿
返答
巍巍
No.1192389
2007-09-16 14:00投稿
返答
ブレス以外は、すべてあたりません。
ヴェンデル
No.1154125
2007-08-15 00:21投稿
返答
タイヤきぃぃ
No.1153145
2007-08-14 11:29投稿
返答
ききませんか???
デーゴ
No.1026808
2007-04-25 14:42投稿
返答
僕もへビィボウガンを作りたかったけど、(いいへビィボウガンの材料が足りなかったのは秘密)
なんとなくライトボウガンにしました。
ライトボウガンでも、少々時間がかかるものの、25分程で倒せました。
初心者でも、簡単に狩れますね。
ΨブッカΨ
No.1004421
2007-04-08 11:02投稿
返答