一つ目、住人の口癖を「なんてね」「うそだが」「たぶんね」「わけない」などの前の文を否定する・あやふやにする表現を使う。
二つ目、あいさつを決めるときに「(このドブネズミが)」「(バーカ!バーカ!)」「きやすくさわんな!」「(めんどくさいなぁ)」など悪口にする。
三つ目、友達を村に呼ぶときくる直前にツタンカーメンをかぶって関所の前で落とし穴に落ちる。(ちょっと難しい)
二つ目、あいさつを決めるときに「(このドブネズミが)」「(バーカ!バーカ!)」「きやすくさわんな!」「(めんどくさいなぁ)」など悪口にする。
三つ目、友達を村に呼ぶときくる直前にツタンカーメンをかぶって関所の前で落とし穴に落ちる。(ちょっと難しい)
結果
一つ目、話の内容によってはおもしろい。 二つ目、忘れたころに話しかけると一瞬「ドキッ」とする。 三つ目、友達が一瞬引く。
関連スレッド
しーくんのお家【本音で話す】*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。
エンドローグ
No.867253
2007-02-04 05:31投稿
返答
まりーお
No.657278
2006-09-28 16:40投稿
返答
クマコ
No.419986
2006-03-27 11:06投稿
返答
おもしろいです!今度やってみよっかな