haraluckyさんなどの攻略に二頭になっても戦える方法を紹介します。
知っているなどのコメントは控えてください。
自分はこれで倒したので、武器、防具などは変えてもいいです。

猫飯は、酒×乳
武器:ハイフロストエッジ
防御力は400以上
スキルは爆弾強化、切れ味+1
持ち物
・調合書?@      ・閃光玉   
・回復薬×10    ・小タル爆弾×10 
・回復薬G×10   ・大タル爆弾×3
・秘薬×2      ・大タル爆弾G×2
・薬草×10     ・大タル×10
・砥石×20     ・爆薬×10
・ハチミツ×10   ・カクサンデメキン×10
・アオキノコ×10  ・トラップツール×2 
・栄養剤G×5    ・ゲネポスの麻痺牙×10
・マンドラゴラ×5  ・守りの爪
・落とし穴      ・モドリ玉
・しびれ罠      ・狂走薬G×5
火薬術が出たら、カクサンデメキンはいりません。自分が必要だと思うものに変えてください。いにしえに秘薬など。

まず、持ち物がいっぱいなので、ラージャンのところへ直行して下さい。村クエといっても危険なのでヒット&アウェイで行きます。基本は、二回攻撃。電気ブレスのときは、四回。
最初そっぽ向いてるので、後ろから攻撃してください。攻撃したら剣をしまって逃げれるようにします。隙を突いて攻撃を繰り返すと、キレます。そしたら落とし穴を仕掛けて、大タル爆弾Gを2個おき小タルで起爆!まだ、落ちているので、大タル爆弾を2個置いてまた小タルで起爆!出てきたら逃げまくってください。キレてるときは電気ブレス以外は、攻撃しないでください。あとは、大タル爆弾G調合、しびれ罠セット!爆弾起爆!しびれ罠は一個残して置いてください。
1体目で大タル爆弾G6個、大タル爆弾2個使うとほぼ瀕死状態です。うまくいくと10分以内で倒せますが、倒せなかったら次のようにしてください。
闘技場でラージャン2体はかなりきついです。2体目が来たらモドリ玉でキャンプで一旦休憩。体力はベッドで満タンにしといてください。調合もして下さい。回復薬G、爆弾G、秘薬、しびれ罠など。
持ち物が空いてると思うので、支給品から、閃光玉、砥石、応急薬、携帯食料をとって、狂走薬Gを飲んでいざ出陣!
ラージャンの位置を確認しながら、高台に上ってください。
でかい方は突進のとき角が当たります。高台の上では、剣を出して左右に逃げて。高台に上ってると、なかなか突進をしてこず、空中電気球ばっかりしてきます。それで一匹がどんどん後ろに下がっていき、そのうちこちらに気付いてない状態になります。気付いてない状態のラージャンはでかい方にすること!小さい方が気付いてない状態になったときは、閃光玉で気付かせて、でかい方が気付いてないよにチャレンジしてください。小さい方は瀕死状態なので、高台から降りて、ヒット&アウェイで攻撃してください。五分ぐらいで死にます。
いよいよあと一匹です。てこずった方は、残り30くらいだと思います。でかいと言ってもそこまで強くないです。さっきの裏技で気付いてないと思います。後ろから攻撃してください。こいつもヒット&アウェイです。キレてないうちに、しびれ罠を使って、爆弾G起爆。キレたら、閃光玉で混乱にしてください。その間に、キャンプから入って右側にあるタルみたいなところを探ります。3箇所あります。そのうちの1つにしびれ罠、閃光玉、落とし穴がとれるところがあるので、混乱してる間にとってください。混乱が解けてもキレてると思うので、さっきとった落とし穴をセット。ここで爆弾系はすべて使ってください。キレてるときは閃光玉→探る→罠セット!キレてないときは、支給用しびれ罠で攻撃!15分くらいで死にます。

長文、わかりづらい分すいません。
お役に立てれたら嬉しいです。

結果

これであなたも村クエ制覇!!!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)