
更衣室メニューのジオラマで配置が不可能な場所にキャラクターを置く方法

- 黄金マリオ
- 最終更新日:
- 14751 Views!
- 5 Zup!
下着消失バグがなくなり、ジオラマに飽きてきた方もいるでしょう。
しかし、この裏技を使う事で再び楽しめるようになると思います。

今回はこの3人を使います。
まずどのキャラクターでもいいので「キャラ調整」の「立ち位置調整」を行います。

移動距離は短すぎないようにします。
因みにRボタン長押しで速く移動させる事が出来ます。

もう1キャラクターも移動させます。

「全体調整」の「立ち位置調整」を選択します。

すると、矢印がまだ移動させていないキャラクター上に出現します。

壁際まで矢印を移動させます。

そして、〇ボタンを押します。

カメラを動かすと、本来入れない場所にキャラクターがいる事が分かります。

本来入れない場所にまだ入れていないキャラクターの「立ち位置調整」を選択します。

向かい側の壁際に移動させます。

こんな感じです。

「全体調整」の「立ち位置調整」を選択します。

この矢印を…

先ほど位置調整したキャラクターと同方向に少し移動させます。

先ほど位置調整したキャラクターの「立ち位置調整」を選択します。

まさしく壁に貫通しています。

矢印を背景モデルの周りに沿って移動させます。
この時に間違って矢印を内部に移動させると駄目です。
そうなった場合、×ボタンを押して再び「立ち位置調整」を選択する事で解決します。

周りを移動させているとキャラクター達を発見です。

〇ボタンを押します。

後は「立ち位置調整」、「姿勢」等を変更したら「はい、チーズ」です。

こんな感じにも出来ます。

カメラの上下の移動範囲が凄まじい事になります。

このように背景モデル全体を見る事が出来ます。

これが僕の傑作です。
しかし、この裏技を使う事で再び楽しめるようになると思います。

今回はこの3人を使います。
まずどのキャラクターでもいいので「キャラ調整」の「立ち位置調整」を行います。

移動距離は短すぎないようにします。
因みにRボタン長押しで速く移動させる事が出来ます。

もう1キャラクターも移動させます。

「全体調整」の「立ち位置調整」を選択します。

すると、矢印がまだ移動させていないキャラクター上に出現します。

壁際まで矢印を移動させます。

そして、〇ボタンを押します。

カメラを動かすと、本来入れない場所にキャラクターがいる事が分かります。

本来入れない場所にまだ入れていないキャラクターの「立ち位置調整」を選択します。

向かい側の壁際に移動させます。

こんな感じです。

「全体調整」の「立ち位置調整」を選択します。

この矢印を…

先ほど位置調整したキャラクターと同方向に少し移動させます。

先ほど位置調整したキャラクターの「立ち位置調整」を選択します。

まさしく壁に貫通しています。

矢印を背景モデルの周りに沿って移動させます。
この時に間違って矢印を内部に移動させると駄目です。
そうなった場合、×ボタンを押して再び「立ち位置調整」を選択する事で解決します。

周りを移動させているとキャラクター達を発見です。

〇ボタンを押します。

後は「立ち位置調整」、「姿勢」等を変更したら「はい、チーズ」です。

こんな感じにも出来ます。

カメラの上下の移動範囲が凄まじい事になります。

このように背景モデル全体を見る事が出来ます。

これが僕の傑作です。
結果
ジオラマの自由度が増します!
関連スレッド
【閃乱カグラ EV -少女達の選択-】雑談スレッドユーザーコメント(0件)
キャンセル X