題名どおりです。

今から説明します。

まず、有名な方法を使います。

最初の四天王のところでなみのりし、

最短距離で上の扉へ32歩。

上に32→225歩。

探検セットを使い、エラー。

ロードして、合計225→422歩で突き当たる。

上に一歩進み

左に合計422→435歩。

下に合計435→662歩。

左に合計662→664歩で地下へ。

地下に上がってきて、ここから重要です。

右に合計664→702歩でメニューを開き「ポケモン」を開く。
そして、画面整理。(別にしなくてもOK?)

再び右に702→795歩。

下に795→888歩。

左に888→903歩。

上に903→1425歩。

右に細かく1425歩→1426歩。

上に1426→1523歩。

右に細かく1523歩→1524歩。

上に1523→1615歩。

そして、右に1615→1616歩。

上に1616→進み続けると、途中で下に行き、

一瞬暗くなったら、

なんと、ヨスガシティのポケモン大好きクラブの右の建物の2階の
エレベーターから出てきたという裏ワザでした。




結果

ダイヤモンドでできるかはわからないですが、偶然発見した方法です。


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)