
春夏秋冬の太陽が、取れる階

- びしょ濡れ
- 最終更新日:
- 4448 Views!
- 11 Zup!
上級の鉱石場です。
春の太陽・・・下1けたが、1の階で取れる。
夏の太陽・・・下1けたが、2の階で取れる。
秋の太陽・・・下1けたが、3の階で取れる。
冬の太陽・・・下1けたが、4の階で取れる。
だから、11階、12階、13階、14階でもとれます。
春の太陽・・・下1けたが、1の階で取れる。
夏の太陽・・・下1けたが、2の階で取れる。
秋の太陽・・・下1けたが、3の階で取れる。
冬の太陽・・・下1けたが、4の階で取れる。
だから、11階、12階、13階、14階でもとれます。
結果
春夏秋冬の太陽が、取れる。
関連スレッド
僕はまだまたやってますよ(だれもこない〜)ユーザーコメント(6件)
キャンセル X
初めて知りました…!
私の場合まず上級に行かないと…な;
私の場合まず上級に行かないと…な;
規則性があったんですね…
知らなかった…
知らなかった…
攻略本に載ってましたw
なるほど、全ての太陽が取れました^^
そういうふうに決まってたんですね。
知りませんでした!
後でさっそく探しに・・・
知りませんでした!
後でさっそく探しに・・・
ありがとうございます!
役に立ちました!! 捕ろうと思っても
階数がわからなくて やる気もでなかったところです!
ありがとうございます!
役に立ちました!! 捕ろうと思っても
階数がわからなくて やる気もでなかったところです!
ありがとうございます!