ヘビーボウガン(シールド付)でのハメです。
まず7番に行きます。
そしてターゲットをひたすら待ちます。
ターゲットが来たら気づかれてください。
そしたら9番への入り口のところへいき、エリア移動ギリギリまで移動してください。
ここまでくれば後は簡単です。
もうターゲットの攻撃は、ほとんど当たらないはず。
(ダイミョウサザミの水鉄砲など、例外あり)
このときにペイント系を付けとくといいと思います。(逃げられたときのため)
エリア移動したときはもう一度くるまで待つか、自信がある人は追い掛けてがんばってください。
巣に逃げたときは、捕獲が便利です。
シールドはこっちまで届く攻撃を防ぐためです。実際なくてもいい・・・
これで旧砂漠のモンスターの狩猟がグッと楽になるはずです。
今のところこちらの方で試したのはダイミョウサザミのみなので、もしかしたらほかのモンスターでは駄目かも・・・
この方法を使えば弓やライトボウガンでもできますが、
エリア移動した際に戻ってみたら?9番への入り口が、
モンスターのせいで近づけないことがあるのでご注意を・・・
まず7番に行きます。
そしてターゲットをひたすら待ちます。
ターゲットが来たら気づかれてください。
そしたら9番への入り口のところへいき、エリア移動ギリギリまで移動してください。
ここまでくれば後は簡単です。
もうターゲットの攻撃は、ほとんど当たらないはず。
(ダイミョウサザミの水鉄砲など、例外あり)
このときにペイント系を付けとくといいと思います。(逃げられたときのため)
エリア移動したときはもう一度くるまで待つか、自信がある人は追い掛けてがんばってください。
巣に逃げたときは、捕獲が便利です。
シールドはこっちまで届く攻撃を防ぐためです。実際なくてもいい・・・
これで旧砂漠のモンスターの狩猟がグッと楽になるはずです。
今のところこちらの方で試したのはダイミョウサザミのみなので、もしかしたらほかのモンスターでは駄目かも・・・
この方法を使えば弓やライトボウガンでもできますが、
エリア移動した際に戻ってみたら?9番への入り口が、
モンスターのせいで近づけないことがあるのでご注意を・・・
結果
いい眺めだww
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
(削除済み)
アンブレラ社
No.1417602
2008-04-03 17:18投稿
返答
kopatti
No.1413320
2008-04-01 14:35投稿
返答