初投票です
1,まず、デス・モジャに行ってスライムナイトを担いで彷徨う鎧のところにいきます。そして真正面からスライムナイトで切ると、もちろん跳ね返されます。その跳ね返された瞬間、一瞬だけスライムの向きと逆に切ります
なんかおかしいですよね・・・
2,もうひとつも同じで、デス・モジャに行ってスライムナイトを担いで一つ目ピエロが居るところに行きます。そして一つ目ピエロが出した炎(?)にスライムナイトで切ると炎(?)を跳ね返し、スライムナイトの剣の部分に炎が付きます。すると剣を振り回した時の範囲や威力が上がります。
※しばらくすると炎は消えます

1,まず、デス・モジャに行ってスライムナイトを担いで彷徨う鎧のところにいきます。そして真正面からスライムナイトで切ると、もちろん跳ね返されます。その跳ね返された瞬間、一瞬だけスライムの向きと逆に切ります

なんかおかしいですよね・・・
2,もうひとつも同じで、デス・モジャに行ってスライムナイトを担いで一つ目ピエロが居るところに行きます。そして一つ目ピエロが出した炎(?)にスライムナイトで切ると炎(?)を跳ね返し、スライムナイトの剣の部分に炎が付きます。すると剣を振り回した時の範囲や威力が上がります。
※しばらくすると炎は消えます

結果
1,跳ね返る2,炎付きスライムナイト
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド【スラもり2】しりとりスレッド
【スラもり2】バグ報告スレッド
勉強めんどくさい
No.2723595
2024-11-05 21:11投稿
返答
ひとつめピエロの炎を跳ね返すとファイヤーソードになる仕様とても面白いですから、勇者バトルでも採用して欲しかったですな!
エンダーマン
No.2325671
2014-01-07 19:24投稿
返答
rasuto5::hatena
No.2100100
2011-11-08 16:33投稿
返答
とりあえず2つ目は常識ですwww
結構強いですよね^^;