ナヅチ、レイアにも利くかと思いましたが無理みたいです。
森丘エリア9弓限定です。(ボウガン未確認)
エリア9ってなんか細長くて突進されたらかわしにくかったりするのによくレウスが立ち寄ったりいろいろとやりにくいですよね?
そんなときに使えます。
エリア9の蜂蜜取れる段差ありますよね?
あの段差から狙う人結構いると思いますが、炎とか突進など食らいます。
そこで今回発見したことなんですが、
(図の見方■=自分 ▽=レウス △=飛んでるレウス 壁=黒の線 段差=青の線) 
|蜂蜜 |    |
|    |     |
|    |    |
|  ■|    |
|    \__/
|        |
|        | ▽
|        |
\______|___

上の図みたいに、少し蜂蜜の場所寄りに行ってください。
右のほうから微妙にレウスが見えるくらいがベスト(少しは見えないと狙えないため)
そこから、壁越しに(重要!)矢を放ってください。
するとなんと矢が壁を貫通してレウスにあたります!
9で弓は立ち回りにくい!という方はぜひ使ってください。

うぇうぇうぇうぇさんによると、
空中では奥に行くより段差に近づいた方が安全だそうです。
情報ありがとうございます。
↓つまり飛んだときはこうすればさらに安全!
|蜂蜜 |    |
|    |     |
|    |    |
|    |    |
|    \__/
|         |
|       ■|
|         |
\______|___

まぁ、簡単に言うと、9の蜂蜜が取れる段差の壁に矢を放つと貫通するということです。
雪山の穴にこもって穴に向かってボウガンの散弾を撃つと当たったりするのと同じ原理ですね。
ハメ技ってこういう遠隔武器が通り抜ける壁を使うのが結構多いような気がします。


コメント返信
本当ですか?というのが多いですが、出来ます!

光双さん・えっと、貫通というのは、壁を通り抜ける事で、弓の貫通の事じゃありません。つまり、連射だろうが拡散だろうがなんでも壁を通り越していくということです。

太極図by太公望さん・試してないのでわかりませんが、基本的に亜種とは色、体力、攻撃力などしか変わってないと思うので大丈夫なはずです。
___________更新_________
07/8.11 公開&少し修正
07/8.12 修正、追加
07/8.29 タイトル変更&図をわかりやすく修正
07/12.1 久々に更新(コメント)
07/12.22 ほんの少し修正

結果

レウスがハマル!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(21人) 立たなかった

100% (評価人数:21人)