まず、BPROMOHEの裏技をやり、△+STARTでメニューを出します。
そのメニューの中の上から四行目の「Debug Flags」を選択し
その中の「Debug Active」をONにします。そうしたらメニュー
を閉じます。次に、町などのマップ画面でSELECT+STARTを押します。すると、新しいデバッグメニューがでます。(一部「PAUSE」
の文字が邪魔で見えにくい箇所があります)

そのメニューの一番上の Restart はガレージの前に戻ります。

二行目の Return Director はタイトルに戻ります。

三行目の Garage Manu はその場でチョロQをカスタマイズできま
す。
四行目の Clear Mission は不明です。

五行目の Debug Camera は、プレイヤーチョロQを写している視点が
チョロQを写さなくなり、カメラだけが移動できます。説明しづらい
のですが、やってみればわかると思います。

六行目の Runa Router は昼と夜を入れ替えます。

七行目の Replayなんとか(PAUSEの文字に隠れて読めない)は不明です。

結果

このメニューで、様々な事ができる。


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

80% (評価人数:5人)