ご注意
これは面白い画面を見るためだけの裏技です。
以下の操作により意図せぬ問題を生じさせる可能性が考えられます。なお、不都合が発生した際はご自身の責任になりますのでご注意ください。
操作手順
まず、フィールド中央で気持ち良さそうに寝ているカビゴンをタッチして「料理を作る」画面を開きます。
次に、「選んでつくる」を選択して画面に表示させたい料理の作成画面に進みます。
(なべの食材投入上限数と既定レシピの必須食材数がぴったり同じ量の料理ではできません。)
ここで、右上の☑プレビューにチェックが入っていない場合はチェックを入れます。

ここから少々難しい操作をします。
左下の(キャンセル)をタッチして瞬時に食材を追加し、
『内容を破棄して戻ります よろしいですか?』→(OK)を即座にタッチして一つ前のレシピ一覧に戻ります。
例:[(キャンセル)をタッチして瞬時に(OK)ボタンの下に隠れているとくせんエッグを追加した画面]


成功していれば下の画像のように表示されます。

上手くいかない場合は、食材追加→(キャンセル)→食材追加→(OK)を瞬時にタッチすると成功しやすいです。
また、確認画面の(OK)の下にいずれかの食材が重なるようにスクロールして画面表示を調整すると操作しやすいです。

結果

最初の料理を作る画面やレシピ一覧へ遷移しても料理アイコンが画面に残り続けます。再度料理の作成画面に進む、またはフィールドに戻ると料理アイコンは消えます。


関連スレッド

【ポケモンスリープ】雑談スレッド
【ポケモンスリープ】フレンド募集スレッド
【ポケモンスリープ】不具合・メンテナンス報告掲示板

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)