アイルー墓準体力 40
メラルー墓準体力 50
チャチャブー&キングチャチャブー墓準体力 300
ランゴスタ墓準体力 通常40 大80
カンタロス墓準体力 通常50 大100
大雷光虫墓準体力 40
モス墓準体力 50
アプトノス墓準体力 小80 大110
アプケロス墓準体力 200
ポポ墓準体力 160
ケルビ墓準体力 60
ガウシカ墓準体力 120
ランポス墓準体力 70
ランポス亜種墓準体力 100
ゲネポス墓準体力 100
イーオス墓準体力 150
ガブラス墓準体力 300
ガレオス墓準体力 300
ヤオザミ墓準体力 150
ガミザミ墓準体力 150
ブルファンゴ墓準体力 通常200 大300
コンガ墓準体力 200
ブランゴ墓準体力 150
ドスランポス墓準体力 1000
シングル400〜700
ノーマル1000〜1200
ハード1300〜1700
ドスゲネポス墓準体力 1500
シングル600〜1050
ノーマル1500〜1800
ハード1950〜2550
ドスイーオス墓準体力 2000
シングル800〜1400
ノーマル2000〜2400
ハード2600〜3400
ドスファンゴ墓準体力 1500
シングル600〜1050
ノーマル1500〜1800
ハード1950〜2550
イヤンクック墓準体力 2000
シングル800〜1400
ノーマル2000〜2400
ハード2600〜3400
イヤンクック亜種墓準体力 3500
シングル1400〜2450
ノーマル3500〜4200
ハード4550〜5950
今回はここまででおしまい!!
おまけ
常識かしれないけど、ランゴスタは、毒けむり玉をつかえば、ランゴスタの死体が残る。
大雷光虫を捕まえようとすると、かなり痛いめになる。
ドスイーオスは毒液のモーション時間はかなり長いので、ため攻撃などで大ダメージを狙える。
イヤンクック亜種の能力 攻撃C(まあまあ) 防御B(まあまあ強い) 俊敏A(強い)
特性 飛行 休眠
得意季節 時刻 得意季節なし。 時刻 昼
ご意見について
これをコピペ以下だと言ってますが、これはコピペでもなく、攻略本にのっていたとうりにかきました!!
攻略本の名前 モンスターハンター2ドス 公式ガイドブック CAPCOM
信じられなかったら調べてください!!
メラルー墓準体力 50
チャチャブー&キングチャチャブー墓準体力 300
ランゴスタ墓準体力 通常40 大80
カンタロス墓準体力 通常50 大100
大雷光虫墓準体力 40
モス墓準体力 50
アプトノス墓準体力 小80 大110
アプケロス墓準体力 200
ポポ墓準体力 160
ケルビ墓準体力 60
ガウシカ墓準体力 120
ランポス墓準体力 70
ランポス亜種墓準体力 100
ゲネポス墓準体力 100
イーオス墓準体力 150
ガブラス墓準体力 300
ガレオス墓準体力 300
ヤオザミ墓準体力 150
ガミザミ墓準体力 150
ブルファンゴ墓準体力 通常200 大300
コンガ墓準体力 200
ブランゴ墓準体力 150
ドスランポス墓準体力 1000
シングル400〜700
ノーマル1000〜1200
ハード1300〜1700
ドスゲネポス墓準体力 1500
シングル600〜1050
ノーマル1500〜1800
ハード1950〜2550
ドスイーオス墓準体力 2000
シングル800〜1400
ノーマル2000〜2400
ハード2600〜3400
ドスファンゴ墓準体力 1500
シングル600〜1050
ノーマル1500〜1800
ハード1950〜2550
イヤンクック墓準体力 2000
シングル800〜1400
ノーマル2000〜2400
ハード2600〜3400
イヤンクック亜種墓準体力 3500
シングル1400〜2450
ノーマル3500〜4200
ハード4550〜5950
今回はここまででおしまい!!
おまけ
常識かしれないけど、ランゴスタは、毒けむり玉をつかえば、ランゴスタの死体が残る。
大雷光虫を捕まえようとすると、かなり痛いめになる。
ドスイーオスは毒液のモーション時間はかなり長いので、ため攻撃などで大ダメージを狙える。
イヤンクック亜種の能力 攻撃C(まあまあ) 防御B(まあまあ強い) 俊敏A(強い)
特性 飛行 休眠
得意季節 時刻 得意季節なし。 時刻 昼
ご意見について
これをコピペ以下だと言ってますが、これはコピペでもなく、攻略本にのっていたとうりにかきました!!
攻略本の名前 モンスターハンター2ドス 公式ガイドブック CAPCOM
信じられなかったら調べてください!!
結果
ここまでの敵の墓準体力がわかる!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
現在発動させているスキル
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)