2−9でやります。ミニマリオは、いっさい動かしません。
まず、一番上にいるピンクブロックが左右にあってでれなくなっているカニ(名前がわかんないからカニにしました。すいません。)が、左の方へいったら右の方のピンクブロックを消します。カニが右の方へ、走ったら左の方のピンクブロックを消します。カニは、右へ、走って落ちます。そして、また右へ、いったらカニが4匹いる所の上にあるピンクブロックがでるところにピンクブロックを出します。
カニが左の方へ走っている時、左から6こめのピンクブロックのところでピンクブロックを消します。すると・・・
まず、一番上にいるピンクブロックが左右にあってでれなくなっているカニ(名前がわかんないからカニにしました。すいません。)が、左の方へいったら右の方のピンクブロックを消します。カニが右の方へ、走ったら左の方のピンクブロックを消します。カニは、右へ、走って落ちます。そして、また右へ、いったらカニが4匹いる所の上にあるピンクブロックがでるところにピンクブロックを出します。
カニが左の方へ走っている時、左から6こめのピンクブロックのところでピンクブロックを消します。すると・・・
結果
空中で浮く
めつふち::yahoo
No.2132356
2012-02-25 16:04投稿
返答
うゆ
No.1962492
2010-11-12 22:29投稿
返答
この裏ワザはカニ(名前はカーニィローラーですよ)左から走ってきた時に
ピンクブロックの左から1個目の所でもできますよ。
ブロムヘキサーΩΣ
No.1912890
2010-07-10 18:17投稿
返答
良いです
アルビート
No.1567126
2008-09-08 20:10投稿
返答
ゆうたぬき
No.1185991
2007-09-09 15:16投稿
返答
↑ドラックして
ダークハンター
No.1145628
2007-08-09 12:36投稿
返答
yuukusa
No.1065215
2007-05-27 20:14投稿
返答
すごいです。
サボテン太郎
No.1039687
2007-05-05 18:02投稿
返答
右から1つ目と書く方が分かりやすいですよ。
はんちょーさん
No.1031940
2007-04-29 12:51投稿
返答