救助の時のダンジョンで

  • 4179 Views!
  • 9 Zup!

救助

お気づきの方もいるかもしれませんが、書かせていただきます。
救助の時のダンジョンについてです。
救助の時のダンジョンは、脱出してもダンジョンの形も、始まる場所も、モンスター・罠の配置も、落ちているアイテムも全く一緒なんです。
故に一度脱出しても、天の恵みの巻物や地の恵みの巻物、合成の壺などもまた落ちているので、鍛冶屋の使えないクリア前では重宝します。
ただし、ケンゴウ、すりカラス、ケロぼうず等に注意です。

ファレナさんへ

鍛冶屋ってクリア前でもOKだったんですか・・・。
知りませんでした・・・。
ありがとうございます!

結果

救助待ちの人には悪いですが

関連スレッド

ユーザーコメント(5件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
知らなかったこんどやってみようとおもいます。
返信する
使える裏技なのですが、気持ち的に、抵抗がありますね(笑)
ちなみに、鍛冶屋はクリア前にでも使えます。
返信する