
攻略

- 家庭教師ヒットマン
- 最終更新日:
- 1830 Views!
- 3 Zup!
・港を降りて、下のほうに行くと、ニセの神子にワインを弁償させられるイベントが起こる。右に酒屋があるが売り切れているためその右のほうにある道具屋でちょっとしたイベントを見た後、1000ガルドで買う(所持金が1000ガルド未満の場合、学校の食堂でのミニゲームをやり、ワインを入手する)。このあと、「ドア」という総督に会うために町のさらに右に行くことになる。
・町右の方にある総督府を訪れる。ドアが再生の書を持っているとのことだが、先ほどワインを弁償させられたニセ神子のグループに誤って渡してしまった。一度街の教会に立ち寄り、ニセ神子たちはこれを誰かに売るため、ハコネシア峠に向かったということが有力であると考え、北にあるハコネシア峠を目指す。
・北東の方に向かうと、イセリアをでてすぐにあったノヴァの竜車がある。そこでアスカに関する話を聞き、「リンカの実」をもらえる。ちなみにこれはずっと先のイベントなので忘れてかまわない。くれぐれもすぐに探そうとしないように。また竜車に入らなくても今後のイベントに支障はない。
■ ハコネシア峠
・峠を越えるには通行証が必要だが、建物にいる男に話しかけると、法外な金額を出され、通ることができない。また、再生の書はやはりここで売られていた。見せてもらいたいところだが、これまたタダでは見せてくれず、スピリチュア像を持ってくれば見せてくれるという。この像は途中にあった救いの小屋にあるという。
・また建物をでるとパルマコスタがディザイアンに襲われたという話を聞く。
救いの小屋
・確かにここにスピリチュア像はあるのだが、これは偽物で、本物はソダ間欠泉に落としてきてしまったようだ。ここはあとあと行くことになるので襲われているパルマコスタに戻ろう。
パルマコスタ
・町に入り、総督の建物の方に行くと、公開処刑が行われていた。これを助ける。
・このあと救いの小屋かハコネシア峠に行くとイベントが起こるが、町の入口に護衛をして欲しいといっている人がいる。「いいよ」を選べばハコネシア峠まで、「途中までなら」なら救いの小屋まで瞬間的に移動できる。「やだ」を選んだ場合は歩いていく必要がある。
ハコネシア峠or救いの小屋
・入ると、パルマコスタにいた兵士がいて、パルマコスタ道具屋の娘ショコラが誘拐されたという。救いの小屋から東の方に行った人間牧場を目指す。
パルマコスタ人間牧場
・入ると、ドアの罠だということがわかる。この後ニールはこのまま突入するかいったんパルマコスタに戻るかという選択肢を出してくる。ここで進み方が分岐する。ここは、いったんパルマコスタに戻るという選択をしたという前提で話を進める。コレクター図鑑完成のためには、このルートが良い。("正面突破"だと「カードキー」が入手できない)
パルマコスタ
・総督府に行くと、誰もいない。どうも地下にいるようだ。地下に行くと、死んだといってた妻クララがマーブルと同じように怪物にされていることを目の当たりにする。ドアの娘かと思っていたキリアが急にドアを攻撃した。話し方でどうも怪しいと思っていたが、このキリアは娘ではなく、ディザイアンであり、戦闘になる。キリアは強敵で物理攻撃はほとんど効かない。ただし、天使術の魔法に弱いのでコレットのエンジェル・フェザーを使って攻撃する。
・倒した後ドアはカードキーをくれ認識番号「3341」(さみしい?)を教えた後、息を引き取る。
・このあと、人間牧場に向かうことになる。
・町右の方にある総督府を訪れる。ドアが再生の書を持っているとのことだが、先ほどワインを弁償させられたニセ神子のグループに誤って渡してしまった。一度街の教会に立ち寄り、ニセ神子たちはこれを誰かに売るため、ハコネシア峠に向かったということが有力であると考え、北にあるハコネシア峠を目指す。
・北東の方に向かうと、イセリアをでてすぐにあったノヴァの竜車がある。そこでアスカに関する話を聞き、「リンカの実」をもらえる。ちなみにこれはずっと先のイベントなので忘れてかまわない。くれぐれもすぐに探そうとしないように。また竜車に入らなくても今後のイベントに支障はない。
■ ハコネシア峠
・峠を越えるには通行証が必要だが、建物にいる男に話しかけると、法外な金額を出され、通ることができない。また、再生の書はやはりここで売られていた。見せてもらいたいところだが、これまたタダでは見せてくれず、スピリチュア像を持ってくれば見せてくれるという。この像は途中にあった救いの小屋にあるという。
・また建物をでるとパルマコスタがディザイアンに襲われたという話を聞く。
救いの小屋
・確かにここにスピリチュア像はあるのだが、これは偽物で、本物はソダ間欠泉に落としてきてしまったようだ。ここはあとあと行くことになるので襲われているパルマコスタに戻ろう。
パルマコスタ
・町に入り、総督の建物の方に行くと、公開処刑が行われていた。これを助ける。
・このあと救いの小屋かハコネシア峠に行くとイベントが起こるが、町の入口に護衛をして欲しいといっている人がいる。「いいよ」を選べばハコネシア峠まで、「途中までなら」なら救いの小屋まで瞬間的に移動できる。「やだ」を選んだ場合は歩いていく必要がある。
ハコネシア峠or救いの小屋
・入ると、パルマコスタにいた兵士がいて、パルマコスタ道具屋の娘ショコラが誘拐されたという。救いの小屋から東の方に行った人間牧場を目指す。
パルマコスタ人間牧場
・入ると、ドアの罠だということがわかる。この後ニールはこのまま突入するかいったんパルマコスタに戻るかという選択肢を出してくる。ここで進み方が分岐する。ここは、いったんパルマコスタに戻るという選択をしたという前提で話を進める。コレクター図鑑完成のためには、このルートが良い。("正面突破"だと「カードキー」が入手できない)
パルマコスタ
・総督府に行くと、誰もいない。どうも地下にいるようだ。地下に行くと、死んだといってた妻クララがマーブルと同じように怪物にされていることを目の当たりにする。ドアの娘かと思っていたキリアが急にドアを攻撃した。話し方でどうも怪しいと思っていたが、このキリアは娘ではなく、ディザイアンであり、戦闘になる。キリアは強敵で物理攻撃はほとんど効かない。ただし、天使術の魔法に弱いのでコレットのエンジェル・フェザーを使って攻撃する。
・倒した後ドアはカードキーをくれ認識番号「3341」(さみしい?)を教えた後、息を引き取る。
・このあと、人間牧場に向かうことになる。
結果
・・・
関連スレッド
でたぁsの美しい にゃんこパラダイス!ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
laalaa
- No.1652430
- 2009-02-13 14:57 投稿
参考になりました。
これをつかわせてもらいます
これをつかわせてもらいます