攻略チャート1


スタート、アリアハン

岬の洞窟 ナジミの塔 盗賊のかぎを入手

レーベ 鍵のかかった家で魔法の玉を入手

いざないの洞窟 奥の旅の扉で移動

ロマリア カンダダを倒すと、王様になれる

ノアニール南西の洞窟 夢見るルビーを手に入れ、エルフの隠れ里で目覚めの粉と交換しノアニールで使う

アッサラーム 西にイシスがある

ピラミット 魔法の鍵を入手

ロマリア北西のほこら ポルトガにいける

ポルトガ 王から王の手紙を受け取る

ノルドの洞窟 抜け道を作ってもらう

バハラタ 人々に話しかけるとイベント発生

バハラタ北西の洞窟 カンダダを倒す

バハラタ 黒こしょうをもらう

ポルトガ 船をもらう

オーブ集め一応順番は決まっていません

エジンベア ポルトガ北にあります。今は入れませんが、
ルーラで行ける様にしておきます

アリアハンルーラで戻ります

ランシール アリアハン西の大陸です 消え去り草を買い
エジンベアに戻る


エジンベア 消え去り草で中に入り、地下のパズルで乾きのつぼを
入手、レーベに戻る

ジパング レーベ北 今はルーラで行ける様にだけでいいです

ムオル ジパングより大陸沿いに北、オルテガのかぶとを入手

あさせのほこら ムオル北のあさせのかたまりで乾きの壷を使うと
最後の鍵

スームオル東にあります

商人の町 スー東に、商人を必要としている人がいます、
レベル1を連れて行きましょう、

宿屋に入ったり行き来していると町が大きくなったと思います革命が起こります、起こった後イエローオーブが手に入る

海賊の家 商人の町より南に海賊の家があります、
ここでレッドオーブが手に入る

ランシール 地球のへそでブルーオーブ入手

テドン ランシール北西のテドンの夜でグリーンオーブ入手

ジパング東の洞窟 やまたのおろちをたおす、
ジパングでもう一度倒すとパープルオーブ

バハラタ北のほこら 旅の扉より、サマンオサ大陸にいけます

サマンオサ 南の洞窟へ

南の洞窟 ラーの鏡入手

サマンオサ 夜に忍び込み、王にラーの鏡を使用 

ボストロールと戦闘、変化の杖入手

スー北の大陸 老人が、変化の杖と船乗りの骨を交換してくれる

幽霊船 船乗りの骨で場所が分る、愛の思い出を入手

牢獄戻されるのでオリビアの岬で愛の思い出を使う、
牢獄でガイアの剣を入手

火山アッサラーム南の火山にガイアの剣を投げ込む

ネクロゴンドの洞窟抜ける

ネクロゴンドほこら シルバーオーブ入手

レイアムランド ランシール南西のほこらでオーブをささげると
ラーミア誕生

バラモス城 バラモスを倒す

攻略チャート2


スタート、アリアハン

竜の王女の城 光の玉入手

ギアガの大穴 穴に落ちる

ラダトーム 太陽の石の地図を入手

マイラ 温泉の南で妖精の笛入手

マイラ北の塔 光の鎧と、ルビスの像?の前で妖精の笛を吹くと、
せいなるまもりがもらえる

ドムドーラ 牧場にオリハルコンがある、これをマイラで売ると、
数日後王者の剣が売っている

メルキド南のほこら 雨雲の杖がもらえる

リムリダール南ほこら 雨雲の杖 太陽の石 聖なる守りを
持っていくとにじのしずくがもらえる

リムリダール北西の岬 にじのしずくを使うと橋がかかる

ゾーマ城 がんばってください、玉座(王のイス)の裏には
隠し階段があります


天界の洞窟


ゾーマを倒した後、アリアハン王からロトと名乗るのを
許された後
竜の女王の城の一番奥の光から入る。


ゼニス城


ゼニスの城階段を下りると神竜の塔へと行ける。
城の吟遊詩人の人がクイズを出してくれます。
1.の答え 昼のテドンの教会の十字架を調べる
2.の答え メルキドにある花
3.の答え ルザミの学者の右側を調べる
それぞれ、1.まじゅうのツメ 2. やみのころも 
3. けんじゃの石が手に入る。 




神竜の塔


 破壊の鉄球が落ちています。 一番奥に行くと神竜がいます。
 神竜を倒ごとに願い事を1つずつかなえてくれます。

1.あたらしいすごろくが したい→ジパングの井戸の中に出来る。

 2.ちちオルテガを いきかえしたい→オルテガが生き返り、
アリアハンに戻っている。

3.エッチな ほんが よみたい→エッチなほんがもらえる

4.めずらしいメダルがほしい→ゾーマや、バラマスなどのメダルを金銀銅のセットでもらえる

5.一番下の空いているところ。
えらぶと、ラーミアのいた所(レイアムランドのほこら)から、
氷の洞窟にいけるようになります。
神竜は1回目に倒す時は、35ターン以内、
2回目は、25ターン以内、3回目からは15ターン以内に倒さないといけません。


氷の洞窟


ほしふるうでわが落ちています。奥に進むには、
No155までの銅のモンスターメダルを集めるなければいけません。
そして、その奥に行くには、No155までの銀のモンスターメダルを集めなければいけません。
銀のメダルを集めると、氷の神殿にいけるようになります。



氷の神殿


グランドラゴーンがいます。


1回目に倒すとルビスの剣2回目からはグランドラゴーンのメダルを銅 銀 金のセットでもらえる

結果

クリア


関連スレッド

ドラクエ?〜?まで、雑談スレ(モンスターズ等も○)
ドラクエしりとり

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)