〜日没〜
[旧市街]
進むと選択肢が出されます、今回は2つとも攻略します。
右のルート
右を選んで奥に進み、階段を上ります。上に着くとブーマーというごつい敵(私は大嫌いです)が二匹現われます。彼らはグレネードランチャーを持っており、体力も高く、危険な存在です。しかし右のルートは彼らの背中から攻撃するので、あまり危険性はありません。ブーマーを倒したら右にある通路へ進みます。コープサーを見たあと道を進み、ドローンと戦います。そこは簡単に終わるのでそのまま進みます。建物から出て階段を降りて、ここからが頑張りどころです。ショットガンを持ったドローン二匹と戦います(以外と強い)。そこでスナイパーがまだ生きていたら殺します。道を進み、長い廊下でトロイカと戦います。これではフラグが届かないので、少しずつ隠れながら近付きます。近くに行くと、レッチやドローンがでてきますので優先的に倒しましょう。トロイカは別れたチームを攻撃しようとするときの隙を着いて倒しましょう。ここで別れたチームと合流します。
左のルート
奥に進み、建物に入ります。そこでしばらくするとブーマーがでてきます。今回は真っ正面なので、相手がリロードしてる最中にヘッドショッドを狙いましょう。下手するとバラバラにされます。ブーマーを倒してコープサーを見たら道を進んで、広場でドローンと戦いましょう。倒したら奥に進んで、ドアを開けて外に出ます。ここではスナイパーを殺しておきましょう。けっこうじゃまです。倒したら奥に進みトロイカと戦います。近付いて来るレッチなどは始末しましょう。すべてを倒したらチームと合流します。合流したら光が点滅してるドアをこじあけます。開けたら奥に進んで次の扉の前に行くとクリアです。

[神出鬼没]
扉を開けて外に出るとブーマーが一匹とドローンが八匹出て来ます。ブーマーを先に倒しましょう。ブーマーを倒さずにドローンを倒してると、グレネードランチャーでバラバラにされます。この大軍を全滅させたら、奥のドアから建物内に入ります。そこでは不意にレッチが出て来ますので、ショットガンを構えて慎重に進みましょう。建物を出たら奥に進んで、白靄が出てるところからコープサーがブーマーとドローンを召喚して来るので倒しましょう。倒したら今度は橋に到着します。橋では押して動かせる車があるので、うまく使ってトロイカの攻撃を避けましょう。車を限界まで移動させたら、横にある倒れた車を盾に、トロイカにフラグを投げましょう。トロイカ操縦士を倒したら橋の敵を全滅させましょう。全滅させたら、橋の奥に行って難民キャンプに入り、奥まで進んだらクリアです。

[前哨基地]
進みましょう。クリアできます。

[死の夕暮れ]
扉を開けると、ドローンの歓迎を受けます。ここにいるスナイパーから銃を奪っておくといいでしょう(無くてもいいがあとが不便)。階段を降りて船(?)に乗って向こう岸に向かう場面から、このゲームのほぼすべてのプレイヤーに恐れられているクリルが現われます。暗いところにいると瞬殺されます。気をつけましょう。川を渡って、チェックポイントに着いたら、クリルの怖さを知ることになるでしょう。チェックポイントで弾を補充したら扉から奥に進みます。外に出たらローカストホールが出現するのでスナイパーの練習しましょう。そこからはプロパンを撃って灯を作って行きます。一つは道路の真中に板で隠れています。プロパンを撃ちながら進み、近くにある坂道を下りて行きます。坂道の下にトロイカがいるので、隠れて行きましょう(セコい技を使うとスナイパーならトロイカ操縦士の足を正面から撃てます)。この坂道のプロパンはいろいろと死角になる所にあります。下に行くと建物の中に入って進んで行きます。途中、突然レッチが扉から出て来ます。冷静に対象しましょう。奥に進んだ所にある道路も難所です!!。向いにいるドローン達と戦うのは普通ですが、戦ってると横からレッチが出てく来ます(こいつがウザい)ドローンに気をとられていると、レッチに殺されるので気をつけましょう。逆にレッチが来る道を通ればローカストホールの真横に行けます。ローカストを全滅させて、奥の扉へ行こうとすると、ショットガンを持ったドローンが現われるので、慌てず対象しましょう。扉の奥へ行くと、トロイカがいるので、すぐ横にある「押して動かせる車」を使って接近しましょう。近くに行ってトロイカのいる建物のドアを通って、操縦士を殺しましょう。敵を全滅させたら、左のロジを進みます。ここはゴミ箱の裏にプロパンがあるので、プロパンに当たるようにフラグを投げましょう。建物に入って奥に進むと、少し長い廊下があります。そこにあるドアを通って外に出ると、向いにドローンが二匹いる場所に付きます。このドローンを倒すと、隣りの公園(?)のような場所の奥にローカストホールが出現します。その公園のプロパンは、左右のクローゼットに隠れています。ホールを塞いだら、公園を横切って、坂道に行きます。ここもプロパンを撃ってください。次の仕掛けは、プロパンではなく建物のサーチライトを使います。まず一人でサーチライトの所へ行き、ドムをライトで照らして、クリルから守ってください。ドムを目的地まで行かせたら、電気が着くので、自分も付いて行きます。ここで注意!、今通ってきた階段にレッチがいます。気をつけましょう。ドムの所に付いたら、進んで、出現したローカストホールを塞ぎます。奥に進んで難民に会ったらクリアです。

[暗闇の迷路]
無線が終わったら、少し進んで、真直ぐ暗い廊下に行きます。ここは真直ぐ行くのではなく(行くとクリルの餌になります)、左の部屋に入りましょう。しかし、焦って電気が付く前に入ると、クリルに殺られます。気をつけましょう。部屋を奥に進んだら、レッチがいるので殺します。道を通って死体のある部屋まで行ったら、引き返して、真直ぐな廊下に行きます。その奥に灯の付いた部屋があるので、そこまで走ります。(多分キッチン)付いたら来た道とは違う出口に行って、銃を構えて進んでください。レッチが五匹来ます。レッチを殺して、奥に進んで家を出ます。外に出たら、Yで「押して動かせる車」と書いてある車をよく見て見てください。そこにプロパンがあるので、爆破させて車を動かしてください。その車に着いて行くとガソリンスタンドに着いてクリアです。

[一触即発]
難民がいるガソリンスタンドに着くと、車にガソリンを入れることになる。ガソリンを入れて、弾を補充したら、連続でローカスト軍団と戦うことになります。一緒に戦ってくれる難民はめっちゃ強なので、頑張ってもらいましょう。一回目の軍団を倒すと、レッチとブーマーが出て来ます。ブーマーを攻撃しつつもレッチを近付けさせないようにすれば、全滅できます。全滅させて無線が終われば、すぐにムービーに入るので、急いで弾を補充しましょう。ムービーに入ったらクリアです。

[爆走]
ここでは車に乗って進みます。もうここは慣れるしかないので、気長に挑みましょう。ジジィのガイドに従って、進んで行きます。クリルが来たら、紫外線を当てて、燃やします。クリルと戦っている時に、ジジィが「11時の方向!」などと言い出したら、大抵、自分が向いている方角の後ろのあたりから、クリルが来ます。腕に自信があるのなら、クリルを倒さずに、アクセル全開で、目的地まで行くのもいいかも知れません。この方法だと、車の残骸等にぶつかると、一気にスピードが落ちるので、気をつけましょう。全てを出し切て、クリルを追い払いましょう。

[徹底抗戦]
非常に有利な位置からの戦闘です。下ではローカストホール等が出現しますが、右端にあるにあるトロイカや、スナイパーなどを使えば、無理なく進めます。途中、ブーマーが出て来ますが、焦らず倒しましょう。敵を全滅させると、巨大ローカストホールが出現します。そこにはブーマーが三匹出て来るので、すぐに隠れましょう。橋にいると、殺されます。隠れて相手のリロード中の隙を着いて倒しましょう(ローカストホールができたことによって倒れたタンクのしたに、ガソリンで濡れたプロパンがあります。それを撃つと、爆発して、簡単にこの戦いを終わらせることができます)。巨大ローカストホールを塞いだらチャプターツゥークリアです!


あ〜疲れた...(((^_^;)

結果

日没クリア!!


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)