
攻略3

- 技ップ
- 最終更新日:
- 944 Views!
- 7 Zup!
21、風車前辺りの高山にいるタカを使って主人公を攻撃してくるおじさんがいるので、うまくかわしながらミドナを使って雑貨店の上に上る。おじさんに後ろから接近する。風車がある家にジャンプする。
22、家の中にはいったら、またミドナを使って盾があるところにジャンプ。アタックで壁に衝突して盾を入手。
23、村にいる剣をもった人がうろついている辺りにある家
(かごを取ってくるイベントに出てきたおばさんの家)
に、センスを使うと掘ると穴が開く所があり、家に侵入。
24、剣をとったら、泉に行く。精霊?からの話がある。狼になり、フェローネの森?に行く。
25、3匹の敵が出てくる。しばらく戦っているとミドナが倒し方を教えてくれるので、倒す。
26、もらった光の器に光の雫をためる。影の蟲を倒せばでる。影の蟲はセンスを使わないと見えない。
27、マップなどを見ながら光の器に光の雫をためると元の姿に戻る。
28、以前サルと子供をオリから助けた場所に行く。奥に進んでいくと紫色の霧があり通れないが、サルが主人公からカンテラを奪い、道案内をしてくれる。サルについていく。
29、森の神殿前で奥義とどめを習得される。
30、神殿内には蜘蛛の巣が張ってあったり、扉に鍵がかかってたりする。サルを助けながら奥地へ進んでいく。
12月5日修正しました、真のドラゴンマスターさん、教えてくれてありがとうございます。
22、家の中にはいったら、またミドナを使って盾があるところにジャンプ。アタックで壁に衝突して盾を入手。
23、村にいる剣をもった人がうろついている辺りにある家
(かごを取ってくるイベントに出てきたおばさんの家)
に、センスを使うと掘ると穴が開く所があり、家に侵入。
24、剣をとったら、泉に行く。精霊?からの話がある。狼になり、フェローネの森?に行く。
25、3匹の敵が出てくる。しばらく戦っているとミドナが倒し方を教えてくれるので、倒す。
26、もらった光の器に光の雫をためる。影の蟲を倒せばでる。影の蟲はセンスを使わないと見えない。
27、マップなどを見ながら光の器に光の雫をためると元の姿に戻る。
28、以前サルと子供をオリから助けた場所に行く。奥に進んでいくと紫色の霧があり通れないが、サルが主人公からカンテラを奪い、道案内をしてくれる。サルについていく。
29、森の神殿前で奥義とどめを習得される。
30、神殿内には蜘蛛の巣が張ってあったり、扉に鍵がかかってたりする。サルを助けながら奥地へ進んでいく。
12月5日修正しました、真のドラゴンマスターさん、教えてくれてありがとうございます。
結果
感想よろしく
関連スレッド
うわさ ゼルダの伝説時のオカリナはもともとFPSの予定だったユーザーコメント(8件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.763513
- 2006-12-12 14:56 投稿
(削除済み)
いいですね参考になります
鷹を使用して攻撃してくる叔父さんがカナリうざいです・・・。
あれ意外に後ろから回っておやじさんを逃げさせるとは思わなかったので・・・
あれ意外に後ろから回っておやじさんを逃げさせるとは思わなかったので・・・
攻略〜シリーズ?なかったらゼル伝諦めそうでした。これからもガンバ
-
真のドラゴンマスター
- No.747917
- 2006-12-03 22:29 投稿
21はそうしてもできるかもしれませんが、
雑貨店にミドナを使って、おじさんを落としてから行くのでは?
雑貨店にミドナを使って、おじさんを落としてから行くのでは?
がんまりましたね。
お疲れ!
お疲れ!
-
(削除済み)
- No.747211
- 2006-12-03 17:10 投稿
(削除済み)
木箱のとこが分からなかった。