
攻略チャート6

- +柴又文也+
- 最終更新日:
- 327 Views!
- 1 Zup!
城へ、門番とはなす
↓
フィールドにでてレラシエルへ
↓
セルキーでジャンプしてこえる
↓
段差を一気におりた先の真ん中に湖がある部屋で中心の的をいぬく
↓
セルキーのジャンプで反対岸へ
↓
まわりこむと青い柱あるのでおしこむと水がなくなる
↓
奥にすすみスイッチをふみ転がってくる岩をよけながら的をいる
↓
イベント(クリスタルのヘヤ)
↓
リルティ操作開始
↓
クリスタルヘヤ。Gスタンプあり
↓
一人で奥へ(チュートリアル)
↓
?@A長押しでころがる(Rではないので注意)
?Aカーブしながらころがる
?Bポットでジャンプする
?Cポットで壁破壊
?D敵をぬっ殺す
?Eスイッチ上でチャージし、突撃しながら下へ
?F台座に魔石をおく(消えたり壊したりしたらまたつくる)
?Gワープポイント入ってクリア
↓
4人PTになる
↓
同じ道をたどる
↓
下にいき、滝とは反対に進み上の台座に魔石(赤と青)を載せる(赤がないならつくりにもどり、青はさらに上でつくれる)
↓
・ボス・きょだいなさかな?
ちなみにブリザドでかならず固まります
リルティが水陸両用なので……と解説したかったですが仲間がザクザク死んでいきます。攻撃しないし。
流石にキツいので私のやり方、まずシルキー(弓)以外を殺します。次にシルキーは必ずマップの角3スミを拠点に動きます。アイテムあるだけ必殺弓を使い、魔法もうち、あとは通常攻撃。多少時間はかかりますが、倒せます。泡わ当たる寸前にジャンプし、壁にあてて消します。角が光ったら攻撃してキャンセルいくらかは諦めて食らって下さい。減ったら回復。吐息を打たなくなるのでかなり楽になります。
↓
クリスタルとってクリア
↓
まっすぐ走る
↓
久々のムービー(3秒)
自分サイト内の情報をここに乗せているので勝手コピペではないです。
サイトにアイテムや敵の詳細等追加しています。
↓
フィールドにでてレラシエルへ
↓
セルキーでジャンプしてこえる
↓
段差を一気におりた先の真ん中に湖がある部屋で中心の的をいぬく
↓
セルキーのジャンプで反対岸へ
↓
まわりこむと青い柱あるのでおしこむと水がなくなる
↓
奥にすすみスイッチをふみ転がってくる岩をよけながら的をいる
↓
イベント(クリスタルのヘヤ)
↓
リルティ操作開始
↓
クリスタルヘヤ。Gスタンプあり
↓
一人で奥へ(チュートリアル)
↓
?@A長押しでころがる(Rではないので注意)
?Aカーブしながらころがる
?Bポットでジャンプする
?Cポットで壁破壊
?D敵をぬっ殺す
?Eスイッチ上でチャージし、突撃しながら下へ
?F台座に魔石をおく(消えたり壊したりしたらまたつくる)
?Gワープポイント入ってクリア
↓
4人PTになる
↓
同じ道をたどる
↓
下にいき、滝とは反対に進み上の台座に魔石(赤と青)を載せる(赤がないならつくりにもどり、青はさらに上でつくれる)
↓
・ボス・きょだいなさかな?
ちなみにブリザドでかならず固まります
リルティが水陸両用なので……と解説したかったですが仲間がザクザク死んでいきます。攻撃しないし。
流石にキツいので私のやり方、まずシルキー(弓)以外を殺します。次にシルキーは必ずマップの角3スミを拠点に動きます。アイテムあるだけ必殺弓を使い、魔法もうち、あとは通常攻撃。多少時間はかかりますが、倒せます。泡わ当たる寸前にジャンプし、壁にあてて消します。角が光ったら攻撃してキャンセルいくらかは諦めて食らって下さい。減ったら回復。吐息を打たなくなるのでかなり楽になります。
↓
クリスタルとってクリア
↓
まっすぐ走る
↓
久々のムービー(3秒)
自分サイト内の情報をここに乗せているので勝手コピペではないです。
サイトにアイテムや敵の詳細等追加しています。
関連スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X