攻略チャート(更新していきます)

  • 1058 Views!
  • 2 Zup!

攻略チャート1

項目が多いので急遽キサゴナ遺跡までの攻略とします。すいません。
まず、キャラクターの性別、体系、顔、髪型、名前などを決める
最初の戦闘をこなす
天使界で上のフロアにいる長老オムイと話す
長老のフロアの南部から外へ出て世界樹に星のオーラを捧げる
再び長老の所に戻って話す
下の階の星形の穴の近くにいる女天使に話しかけ、地上へ
ウォルロ村へ。
犬に話しかけ、光る地面を調べて「形見のゆびわ」を手に入れる
教会でおばあさんに話しかけ、形見のゆびわを渡す。星のオーラ入手
西にある馬小屋でうまのふんを5つ全て回収する。星のオーラ入手
夜になる。村の中央でイザヤールと会話
東の方にいるあらくれの亡霊と会話する。星のオーラ入手
天使界へ戻り世界樹へ行き、星のオーラをささげる
ささげるとイベント。ウォルロ村へ落ちる
更新 7月11日10時
村に落ちたら会話イベントが起こる。
移動できるようになったら村長の家(西のほう)へいきニードと村長の話を聞く
外に出ると夕方になり東のリッカの家へ行き寝る
翌朝、ニードが来てニードが仲間になる
村を出て北東のとうげのみちへ行く
今作はランダムエンカウントではなく敵と触れることで戦闘になります。
レベル5になるとスキルポイントが手に入り作戦でスキル振り分けができます。

確認できた敵
ウォルロ地方
スライム    経験値2 ゴールド4
ズッキーニャ  経験値3 ゴールド5
モーモン    経験値4 ゴールド7
ドロザラー   経験値5 ゴールド8
じんめんちょう 経験値7 ゴールド12
リリパット   経験値9 ゴールド16
とうげの道に着くと前に天の箱舟があります(しかし、ニードは見えない)
右の宝箱に金の指輪が入っています
イベントが発生。ルイーダの事を聞きウォルロ村に戻る
ニードが仲間からはずれ、一人でキサゴナ遺跡へ行く。
レベル3でホイミを覚えるので最低3はほしい
正面の道は封鎖されているので調べて幽霊についていく
左の像の背中にボタンがあるので押すと正面の道が開く
宝箱を取りつつ道なりに進む
奥にいるルイーダに会うとブルドーガと戦闘
確認できた敵
わらいぶくろ  経験値11 ゴールド26
ドラキー    経験値10 ゴールド10
みならいあくま 経験値22 ゴールド25
メタッピー   経験値12 ゴールド20
メラゴースト  経験値12 ゴールド15
ブルドーガ   HP約100 経験値175 ゴールド100 必ず魔獣の皮を落とす
わらいぶくろはみならいあくまをよぶ
みならいあくまはメラを使うだけでなく攻撃時にダメージを与えつつMPを奪います。
ブルドーガはがれきを落としてくる
対処法は薬草やホイミを使いながら戦うとよい
宝箱
1F 赤宝箱 皮のたて
B2F 赤宝箱 はねのおうぎ
村へ戻りリッカの宿屋へ行くとイベント
イベントが終わるとリッカの家の前に幽霊がいるので話す
幽霊は2年前死んだリッカの父親のリベルトです
サンディがやってきて、せんれきが見れるようになる
せんれきは討伐モンスターリスト、おしゃれカタログ、収集アイテムリスト
獲得称号リストがあります(あくまでも予測ですがWI-FIをすれば項目が増えるかも。またコンプリートしたら特別なアイテムや称号が得られるかもしれません)
宿屋の上のほうの茂みから宿王のトロフィーを手に入れリッカに渡す
移動できるようになったらとうげの道へ行く。
サンディが動かそうとしても動きません
土砂崩れがなくなっているのでセントシュタインへ行く
最終修正 青宝箱は中身がランダムです

結果

近日次のチャートをわかり次第投稿します

関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド
ドラクエ?〜?まで、雑談スレ(モンスターズ等も○)
ドラクエしりとり

ユーザーコメント(1件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
とても分かりやすいと思います。
鉄のくぎのありかがよく分からないんですが、詳しく教えてもらえませんか?
返信する