突撃ゲージをMAXまで(緑色になるまで)溜める。
突撃ゲージ:左下のゲージ。
攻撃できる距離まで近づき、お互いに正面を向いた状態にする。(横や後ではダメ)
○ボタンを押して突撃する。
敵に防御or回避されなければ”つかみ”状態になり、コマンドウィンドウが表示される。
コマンドウィンドウ:ボタンの絵がある「フラッシュウィンドウ」と、その右の技名称。
フラッシュウィンドウの中心にタイミングパウダー(水色の粒々)が集まっていき、そして消え、ウィンドウがフラッシュするので、その瞬間にタイミングよくボタンを押す。
尚、コマンドのボタンは△○□×のみで、方向キーは使いません。
入力に成功すれば、そのコマンドに対応した技を出す。
そして、入力に失敗するかコンボ終了技を出すまで、フラッシュ→コマンド入力のループが続く(=コンボ)。
突撃ゲージ:左下のゲージ。
攻撃できる距離まで近づき、お互いに正面を向いた状態にする。(横や後ではダメ)
○ボタンを押して突撃する。
敵に防御or回避されなければ”つかみ”状態になり、コマンドウィンドウが表示される。
コマンドウィンドウ:ボタンの絵がある「フラッシュウィンドウ」と、その右の技名称。
フラッシュウィンドウの中心にタイミングパウダー(水色の粒々)が集まっていき、そして消え、ウィンドウがフラッシュするので、その瞬間にタイミングよくボタンを押す。
尚、コマンドのボタンは△○□×のみで、方向キーは使いません。
入力に成功すれば、そのコマンドに対応した技を出す。
そして、入力に失敗するかコンボ終了技を出すまで、フラッシュ→コマンド入力のループが続く(=コンボ)。