
攻撃判定

- レデュクレス
- 最終更新日:
- 975 Views!
- 6 Zup!
まず壊れない看板など(チェックできるもの)を探す。
普通の看板でもいいが位置取りがめんどくさい
チェックできるものの前に立ち、たてを構えてBの突きをする。
突きをした瞬間(剣がまだ前に出てるくらい)にチェックをする
うまくいけば、リンクが突きの最中なのにチェックしたものに向いて剣に攻撃判定が出たままになる。
りなみにこの状態だと飛び降りや段差を乗り越えることはできません。
もちろん剣を振らずとも草が刈れたり、敵を倒せたりもします。
バク転や横っ飛びでも攻撃判定は出たままなので
なんとなく○
長文失礼しやした
普通の看板でもいいが位置取りがめんどくさい
チェックできるものの前に立ち、たてを構えてBの突きをする。
突きをした瞬間(剣がまだ前に出てるくらい)にチェックをする
うまくいけば、リンクが突きの最中なのにチェックしたものに向いて剣に攻撃判定が出たままになる。
りなみにこの状態だと飛び降りや段差を乗り越えることはできません。
もちろん剣を振らずとも草が刈れたり、敵を倒せたりもします。
バク転や横っ飛びでも攻撃判定は出たままなので
なんとなく○
長文失礼しやした
結果
剣に攻撃判定がでたまま
関連スレッド
ゼルダの伝説うわさ ゼルダの伝説時のオカリナはもともとFPSの予定だった
ゼルダの伝説時のオカリナ3Dの公式ホームページがカオスな件
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
☆小松☆
- No.1224413
- 2007-10-14 18:07 投稿
これはバグですね
でもおもしろいですよ
でもおもしろいですよ
-
(削除済み)
- No.282351
- 2005-09-19 15:01 投稿
(削除済み)
けっこうつかえるねこれ。
その裏技をやって
で剣をおさめても
敵を傷つけられました。
しかも子供でもできたし、子供時代でデクの棒でもできました。
しかも、大人時代でハイリア湖のみずうみ研究所の脇の
魔法のマメのあしばから、飛んでる途中に降りるとその場で
空中浮遊します。

敵を傷つけられました。
しかも子供でもできたし、子供時代でデクの棒でもできました。
しかも、大人時代でハイリア湖のみずうみ研究所の脇の
魔法のマメのあしばから、飛んでる途中に降りるとその場で
空中浮遊します。





