敵の中には、こちらの攻撃をかわしてしまう奴(勝手に「回避系」と命名)がいるが、そいつらの攻略法(ちなみに、「突き」は、剣を振ってそのままボタンを押しっぱなしにして、剣をかまえたままの状態)
・パタオクタ:オクタロックに羽が生えた奴。突き・回転斬り・ブーメランなど、通常斬り以外はほとんど当たる。
・クリーピー:羽の生えたキノコ。通常斬り・回転斬りはほとんど当たらない。確実性が高いのは、斜めにも攻撃可能なブーメラン。爆弾を使い、回避系でも最強の部類。
・スタルフォス:いろんなダンジョン内にいるガイコツ兵。通常斬りでも追いつめて着地を狙えば簡単に当たる。「突き」ならかわされない。回避系最弱クラスの敵。
・キョロボー:レベル3「カギのあなぐら」のみに登場する敵。近づいただけでワープするやっかいな相手。ワープの位置がほとんど決まっているので、わざとワープさせて、急いで現れる地点に行き、斬る。最も確実な方法は、ペガサスの靴でダッシュ攻撃。なぜかこれはかわされない。やっかいな相手だが、慣れればさほど強くはない。
・バイア:レベル8「カメイワ」のみに登場する敵。攻撃も激しく、回避系では最強クラス。通常斬り・回転斬りは当てられないことはないが、ほとんどかわされる。クリーピー同様、ブーメランが最も有効。ちなみに、マジックロッドでも可。
・パタオクタ:オクタロックに羽が生えた奴。突き・回転斬り・ブーメランなど、通常斬り以外はほとんど当たる。
・クリーピー:羽の生えたキノコ。通常斬り・回転斬りはほとんど当たらない。確実性が高いのは、斜めにも攻撃可能なブーメラン。爆弾を使い、回避系でも最強の部類。
・スタルフォス:いろんなダンジョン内にいるガイコツ兵。通常斬りでも追いつめて着地を狙えば簡単に当たる。「突き」ならかわされない。回避系最弱クラスの敵。
・キョロボー:レベル3「カギのあなぐら」のみに登場する敵。近づいただけでワープするやっかいな相手。ワープの位置がほとんど決まっているので、わざとワープさせて、急いで現れる地点に行き、斬る。最も確実な方法は、ペガサスの靴でダッシュ攻撃。なぜかこれはかわされない。やっかいな相手だが、慣れればさほど強くはない。
・バイア:レベル8「カメイワ」のみに登場する敵。攻撃も激しく、回避系では最強クラス。通常斬り・回転斬りは当てられないことはないが、ほとんどかわされる。クリーピー同様、ブーメランが最も有効。ちなみに、マジックロッドでも可。
ダーツグリム
No.632429
2006-09-11 17:46投稿
返答
強いですからね・・・。
とくにバイアがすぐ倒せにくいです。
グランドマスター
No.573787
2006-08-07 18:29投稿
返答
銀ちゃん
No.279628
2005-09-14 19:49投稿
返答