名前の通り攻城戦のステージで(アイクとマルス担当のステージ)
ステージが3段階に変わっていきますよね?
それで2段階まで待ちます。
落ちるところが無くなるところにいきますよね?像があるところです
それから次端っこで待ちます。
次に変わる時に(マグマ)で端で何も場所が何もなくなった時に
端でガードします。
次にマグマのとこにそのままいくと・・空中でガードができています。
でもルーペ状態になると普通に空中にいる時に戻ります。
でも運がいい時とゆうかガードはずすと空中で立っている時があります。
ルーペ(端っこに行き過ぎると○で囲まれる奴のこと
常識、既出、小技じゃなければすいません、
後端っこでマグマ、最初の城(城でもできます)
でそのステージになる瞬間シールドブレイクするとちょっぴりおもしろですw
わからない人はメール送ってください。
フレンドとwiiコード教えてくれたら送りますので^^
わからなかったらすいませんw
ステージが3段階に変わっていきますよね?
それで2段階まで待ちます。
落ちるところが無くなるところにいきますよね?像があるところです
それから次端っこで待ちます。
次に変わる時に(マグマ)で端で何も場所が何もなくなった時に
端でガードします。
次にマグマのとこにそのままいくと・・空中でガードができています。
でもルーペ状態になると普通に空中にいる時に戻ります。
でも運がいい時とゆうかガードはずすと空中で立っている時があります。
ルーペ(端っこに行き過ぎると○で囲まれる奴のこと
常識、既出、小技じゃなければすいません、
後端っこでマグマ、最初の城(城でもできます)
でそのステージになる瞬間シールドブレイクするとちょっぴりおもしろですw
わからない人はメール送ってください。
フレンドとwiiコード教えてくれたら送りますので^^
わからなかったらすいませんw
結果
空中でガードができる・・?ルーペになるまで
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
封印の神様
No.2095663
2011-10-31 18:21投稿
返答
参考になります