ボールが白くなる
使うコード
・Lで落ちなくなるコード
まずどこでもいいのでステージをはじめます。っていうか始める前に
Lを押しっぱなしにして始めます。するとボールが白くなります。
デデデボールやビームのボールなどはタッチすると直ります。
カービィボールでコーピー能とか敵に当たると直ります。
ちなみにレインボートライアルでこの動作を行うと上画面がバグる。
コンピューターが狂う
使うコード
・コピー能力変更コード(ホイール・バーニング・アイスのどれかがいい)
・無敵コード
・Lで落ちないコード
まずオプションのトレーニングを行います。
1−1、1−2、1−3は普通にやってください。
2−1は、コンピューターがタッチしてコピー能力が発動して説明の途中でゴールします。そして自分の番になりますがふつうにやって下さい。
2−2、2−3もふつうにやってください。
3−1のデモはLを押しっぱなしで始めて虹のラインが消えたらLを離して穴に落として下さい。
自分の番になったら普通にやってください。
3−2も普通に。
するとなぜか「カービィの向きを変えよう」とでてくる。気にしないで。
3−3のデモが出てくるのでLを使ってうまく穴に落として下さい。
途中で上画面がバグる事があるけど気にしないで。
するとなぜか上に3−3とでてるのに3−1のレッスンになってます。気にしないで。これも普通にやって。
4−1も。
あとは自分でいろいろやって見てください。
上画面がバグりますが。
フリーズする
使うコード
・絵の具が減らないコード
・☆が99になるコード
まずステージクリアーしてゴールゲームの3000mまでボールを運んでおくと・・・。
使うコード
・Lで落ちなくなるコード
まずどこでもいいのでステージをはじめます。っていうか始める前に
Lを押しっぱなしにして始めます。するとボールが白くなります。
デデデボールやビームのボールなどはタッチすると直ります。
カービィボールでコーピー能とか敵に当たると直ります。
ちなみにレインボートライアルでこの動作を行うと上画面がバグる。
コンピューターが狂う
使うコード
・コピー能力変更コード(ホイール・バーニング・アイスのどれかがいい)
・無敵コード
・Lで落ちないコード
まずオプションのトレーニングを行います。
1−1、1−2、1−3は普通にやってください。
2−1は、コンピューターがタッチしてコピー能力が発動して説明の途中でゴールします。そして自分の番になりますがふつうにやって下さい。
2−2、2−3もふつうにやってください。
3−1のデモはLを押しっぱなしで始めて虹のラインが消えたらLを離して穴に落として下さい。
自分の番になったら普通にやってください。
3−2も普通に。
するとなぜか「カービィの向きを変えよう」とでてくる。気にしないで。
3−3のデモが出てくるのでLを使ってうまく穴に落として下さい。
途中で上画面がバグる事があるけど気にしないで。
するとなぜか上に3−3とでてるのに3−1のレッスンになってます。気にしないで。これも普通にやって。
4−1も。
あとは自分でいろいろやって見てください。
上画面がバグりますが。
フリーズする
使うコード
・絵の具が減らないコード
・☆が99になるコード
まずステージクリアーしてゴールゲームの3000mまでボールを運んでおくと・・・。
結果
たまに更新します。
関連スレッド
カービィ雑談スレッドカービィシリーズに出てくる好きなキャラ
ynagasaki
No.2016665
2011-04-01 20:36投稿
返答
改造の裏技なんて投稿しないでください。
(削除済み)
(削除済み)