改造で作ったポケモンは・

  • 463 Views!
  • 3 Zup!

まずは、改造で作ったポケモンはGTSで交換出来ます。DSのPARを持ってない人は、GBAで好きなポケモンがどこでも出現するコードを使いそのポケモンをダイヤモンド、パールに連れて行くのもひとつの手段です。
しかし、Lv100レベルにした改造で作ったポケモンはGTSで交換してもらえないことがあります。交換してもらうには改造ポケモンのレベルを100以下ならいくつにもする。(1〜99まで)にして、ふしぎなあめで100レベルにすれば交換できます。ただし、ステータスの次のレベルまでや現在のステータスの数字に?があると失敗とみてください。
注意改造ポケモンのGTSでの交換は、1度、2度、にして余り人に迷惑を掛けないようにしましょう。

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
改造を使用して作ったポケモンを交換出来なくても、仕方ないですね・・・。

というか、改造して、Wi−Fiを利用する事って違法なのでは?
<quote>・著作権法第20条:著作者人格権(同一性保持権)侵害 5年以下の懲役または500万円以下の罰金
・刑法第234条:威力業務妨害罪 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
・刑法第234条の2:電子計算機損壊等業務妨害罪 5年以下の懲役又は100万以下の罰金
・電波法第100条第1項による規定の違反:1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
・不正アクセス行為の禁止等に関する法律第3条第1項による規定に違反:1年以下の懲役又は50万円以下の罰金</quote>
返信する
改造ポケにも交換できるものとできないものがあるってことですよね?
返信する