改心率の有無でどのくらいの狩猟時間が短縮できるのか、イマイチわからない方も多いと思います。そして自分もその中の1人です。
そこで・・・
今回は集会所下位のリオレウス相手に改心率の有無でどのくらい変わるのか調べてみました^^
1.使用装備
使用武器
・蛇剣【大蛇】G
防具
頭:ギザミXヘルム
胴:ギザミXメイル
腕:S・ソルZアーム
腰:S・ソルZコイル
足:S・ソルZグリーヴ
スキル:心眼、抜刀術(抜刀術は装飾品で有無変更)
まず、武器は、凡用的な攻撃力、武器倍率を持ち、改心率が0%で無属性、装飾品用の空きスロットが多い武器を選びました。
防具は、心眼と抜刀が付き、装飾品で抜刀の有無を変更できる上余計なスキルがつかない防具を選びました。
2.実験の条件
今回相手になってもらったのは、集会所★2「リオレウス討伐指令」、集会所★5「王の領域」の2つのクエストの下位リオレウスです。試験回数は各クエスト4回ずつです。
条件
・爪護符有り
・ネコ飯無し
・常に切れ味白の状態
・オトモアイルー無し
・攻撃は全て頭への抜刀攻撃
・攻撃は全て剣中腹でのヒット
以上が今回の実験の条件です。
3.結果
まず、結果から書きます。
※見方説明
クエスト名
回数
改心有・・・1回目の怒り状態の攻撃回数、頭破壊の攻撃回数、討伐の攻撃回数
改心無・・・上と同じ
集会所★2「リオレウス討伐指令」
1回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐12回目
改心無・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐16回目
2回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐12回目
改心無・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐14回目
3回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐12回目
改心無・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐14回目
4回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐13回目
改心無・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐14回目
集会所★5「王の領域」
1回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐28回目
改心無・・・怒り状態3回目、頭破壊4回目、討伐30回目
2回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐26回目
改心無・・・怒り状態3回目、頭破壊4回目、討伐29回目
3回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐26回目
改心無・・・怒り状態3回目、頭破壊5回目、討伐30回目
4回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐27回目
改心無・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐30回目
このような結果になりました。
やはり改心率の発動により多少攻撃力が上がりました。しかしこれは抜刀術で100%改心率が発動しています。通常の武器の10%や30%程度の改心率なら、改心率無しとほぼ同等であると言えます。ただ、これは下位のみの実験なので、上位、G級のクエストならこの結果以上に力を発揮できる可能性があります。でもやはり自分の腕が悪いのでバラつきはありますが、どれを見ても改心率有りの方が2、3回分速く討伐できています。そしてこれは大剣の結果なので太刀や双剣など手数の多い武器ならなかなか使えるかもしれません^^
そこで・・・
今回は集会所下位のリオレウス相手に改心率の有無でどのくらい変わるのか調べてみました^^
1.使用装備
使用武器
・蛇剣【大蛇】G
防具
頭:ギザミXヘルム
胴:ギザミXメイル
腕:S・ソルZアーム
腰:S・ソルZコイル
足:S・ソルZグリーヴ
スキル:心眼、抜刀術(抜刀術は装飾品で有無変更)
まず、武器は、凡用的な攻撃力、武器倍率を持ち、改心率が0%で無属性、装飾品用の空きスロットが多い武器を選びました。
防具は、心眼と抜刀が付き、装飾品で抜刀の有無を変更できる上余計なスキルがつかない防具を選びました。
2.実験の条件
今回相手になってもらったのは、集会所★2「リオレウス討伐指令」、集会所★5「王の領域」の2つのクエストの下位リオレウスです。試験回数は各クエスト4回ずつです。
条件
・爪護符有り
・ネコ飯無し
・常に切れ味白の状態
・オトモアイルー無し
・攻撃は全て頭への抜刀攻撃
・攻撃は全て剣中腹でのヒット
以上が今回の実験の条件です。
3.結果
まず、結果から書きます。
※見方説明
クエスト名
回数
改心有・・・1回目の怒り状態の攻撃回数、頭破壊の攻撃回数、討伐の攻撃回数
改心無・・・上と同じ
集会所★2「リオレウス討伐指令」
1回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐12回目
改心無・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐16回目
2回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐12回目
改心無・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐14回目
3回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐12回目
改心無・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐14回目
4回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐13回目
改心無・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐14回目
集会所★5「王の領域」
1回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐28回目
改心無・・・怒り状態3回目、頭破壊4回目、討伐30回目
2回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐26回目
改心無・・・怒り状態3回目、頭破壊4回目、討伐29回目
3回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐26回目
改心無・・・怒り状態3回目、頭破壊5回目、討伐30回目
4回目
改心有・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐27回目
改心無・・・怒り状態2回目、頭破壊4回目、討伐30回目
このような結果になりました。
やはり改心率の発動により多少攻撃力が上がりました。しかしこれは抜刀術で100%改心率が発動しています。通常の武器の10%や30%程度の改心率なら、改心率無しとほぼ同等であると言えます。ただ、これは下位のみの実験なので、上位、G級のクエストならこの結果以上に力を発揮できる可能性があります。でもやはり自分の腕が悪いのでバラつきはありますが、どれを見ても改心率有りの方が2、3回分速く討伐できています。そしてこれは大剣の結果なので太刀や双剣など手数の多い武器ならなかなか使えるかもしれません^^
結果
改心率は大剣使用時はあまり意味が無い;しかし手数の多い武器なら使えるかも!?
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
rit
No.1666262
2009-02-28 17:09投稿
返答
それと、改心がマイナスのやつに使うべきかと
まあ微妙に論点ズレてますけどw
(削除済み)
慶次朗利益
No.1481657
2008-05-26 12:58投稿
返答
狂ったウサギ
No.1481466
2008-05-25 23:26投稿
返答