
探す手間が省ける

- スプライトY
- 最終更新日:
- 624 Views!
- 5 Zup!
仲間とはぐれたとき、メニューの「チーム」で、そのはぐれた仲間と
をあわせると、その仲間のまわりの様子がわかる。


結果
階段などがみつけやすい。
関連スレッド
ポケダンの神曲をどんどん貼っていくスレポケダンで後悔した事
きよらかなもり攻略スレッド
ユーザーコメント(5件)
キャンセル X
-
人生航路
- No.1175770
- 2007-08-30 11:46 投稿
まかなか参考になりました。



-
(削除済み)
- No.347467
- 2005-12-21 13:13 投稿
(削除済み)
ぼくもやってみたことがあります。
若干面倒ですが、お勧めだと思います。
この技、積極的に使っています。
やはり階段が早く見つかるのが大きいですね。
最初はめんどうですが、すぐに指が動きを覚えます。オススメです。
さらに私の場合、仲間にワープスカーフを持たせています。
ランダムに飛びますので、本当に早く階段が見つかります。
ただ、時々『モンスターハウス』のど真ん中に飛ぶ時も
ありますので、要注意。ハウス内全部の敵をまとめて攻撃できる
リザードンを使っています。
やはり階段が早く見つかるのが大きいですね。
最初はめんどうですが、すぐに指が動きを覚えます。オススメです。
さらに私の場合、仲間にワープスカーフを持たせています。
ランダムに飛びますので、本当に早く階段が見つかります。
ただ、時々『モンスターハウス』のど真ん中に飛ぶ時も
ありますので、要注意。ハウス内全部の敵をまとめて攻撃できる
リザードンを使っています。